だしいらず!ほうれん草の玉子焼き

マルホン胡麻油
マルホン胡麻油 @maruhon_gomaabura

だしいらずでも旨味たっぷりでなめらかな舌触り
このレシピの生い立ち
マルホンの太白胡麻油は香りの無い普段使いのごま油。ごまの旨みが凝縮された奥深い味わいで、素材の持ち味を引き出します。

だしいらず!ほうれん草の玉子焼き

だしいらずでも旨味たっぷりでなめらかな舌触り
このレシピの生い立ち
マルホンの太白胡麻油は香りの無い普段使いのごま油。ごまの旨みが凝縮された奥深い味わいで、素材の持ち味を引き出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/3束
  2. 小さじ1/4
  3. マルホン 太白胡麻油(和える用) 適量
  4. 3個
  5. 薄口しょうゆ 小さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. マルホン 太白胡麻油(焼く用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、マルホン太白胡麻油を使います。

  2. 2

    ほうれん草はさっと塩茹でする。茹で過ぎないよう冷水にとって、水気をよく絞り2cm幅に切り太白胡麻油を和える。

  3. 3

    ※電子レンジでほうれん草を加熱する場合は、洗ってラップをかけ600wで2分加熱する。

  4. 4

    卵液に薄口しょうゆ、砂糖、②を混ぜる。フライパンに太白胡麻油を入れて熱し、中火にして1/3を流し入れて焼く。

  5. 5

    折りたたみ、同様にして2回焼く。

コツ・ポイント

ほうれん草を太白胡麻油で和えてコーティングするのが旨味を引き出すコツ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルホン胡麻油
マルホン胡麻油 @maruhon_gomaabura
に公開
300年続く老舗胡麻油屋。マルホン胡麻油は毎日の食卓に役立つレシピをたくさん公開中!和・洋・中からパンやスイーツまで幅広い料理ジャンルにご利用いただけます!
もっと読む

似たレシピ