イカの塩辛でカルボナーラ風クリームパスタ

いちご家のずぼら飯
いちご家のずぼら飯 @cook_40099935

イカの塩辛ってクリームパスタとよく合うんです!おつまみにもなっちゃう!
このレシピの生い立ち
おつまみに買った塩辛が余っていたのでクリームパスタを作りました。最初は塩昆布を入れてなかったんですが、入れたらさらに美味しくなった!
具材はアレンジが効くので(キノコ入れても美味しい)試してみてください!

イカの塩辛でカルボナーラ風クリームパスタ

イカの塩辛ってクリームパスタとよく合うんです!おつまみにもなっちゃう!
このレシピの生い立ち
おつまみに買った塩辛が余っていたのでクリームパスタを作りました。最初は塩昆布を入れてなかったんですが、入れたらさらに美味しくなった!
具材はアレンジが効くので(キノコ入れても美味しい)試してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ベーコン 好きなだけ
  3. 塩昆布 2つまみ程度
  4. すりおろしにんにく 小さじ1
  5. イカの塩辛 50gくらい
  6. ほうれん草 3束程度
  7. 黒胡椒 少々
  8. 少々
  9. 醤油 小さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. バター 10g程度
  12. 粉チーズ(あれば 適量
  13. 牛乳または生クリーム 200ml程度

作り方

  1. 1

    ベーコンは食べやすい大きさ位に切り、ほうれん草も1センチくらいにカットする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れニンニクを熱したらベーコンを焦げ目が軽くつくまで焼く

  3. 3

    ベーコンは一度取り出し、2のフライパンにイカの塩辛を入れてひおを通す

  4. 4

    3にほうれん草を入れて炒めたらベーコンを戻し黒胡椒と塩と塩昆布を入れて混ぜる

  5. 5

    パスタを規定の時間茹でる。今回は1.7mmのものを使用しました。

  6. 6

    パスタだ茹で上がったら4と合わせて混ぜ合わせる

  7. 7

    パスタと具材が混ざったら牛乳または生クリーム入れる。バターも入れて少し強火で混ぜる。

  8. 8

    汁気が飛んできたら粉チーズを適量ふりかけ混ぜて完成。

  9. 9

    仕上げに卵黄を乗せても美味しいです。

コツ・ポイント

今回は低脂肪牛乳で作ったのでさっぱりとした仕上がりになりました。バターは香り付けで入れましたがカロリーを気にしない方はオリーブオイルではなく最初からバターで作ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちご家のずぼら飯
に公開
YouTubeに動画上げてます。https://youtu.be/1TUjHT3yB7E生まれも育ちも札幌。結婚を機に都内在住。超絶適当でズボラ故、基本目分量のため具体的な分量がわからず・・・・。ズボラだけど時短で簡単でうまい!を日々研究中です。一応食生活アドバイザーの資格持ってます。
もっと読む

似たレシピ