レンジで5分✨ぷりウマ✨とうもろこし

love8♪ @cook_40392853
とうもろこしの茹で方として
1番簡単で美味しく出来たので✨
水で茹でるより水っぽくならず塩が効いて美味
このレシピの生い立ち
皮付きとうもろこしをいただいたので
簡単な方法を探しました〜
レンジで5分✨ぷりウマ✨とうもろこし
とうもろこしの茹で方として
1番簡単で美味しく出来たので✨
水で茹でるより水っぽくならず塩が効いて美味
このレシピの生い立ち
皮付きとうもろこしをいただいたので
簡単な方法を探しました〜
作り方
- 1
皮付きとうもろこしの
ひげと余分な茎を切り落とす - 2
皿に乗せてレンジへ
数本まとめると茹でムラを起こしやすい
面倒だけど1本づつやると
しっかり熱が芯まで通る - 3
レンジの機種によりけりだが
600Wで5分ラップなしで
レンジにかける
皮付きだからいい感じの蒸し焼きになる✨ - 4
レンジをかけている間に
ボールなどに
塩水を作っておく
これで甘みがグンとでる - 5
レンジから取り出したとうもろこしは熱いので手袋などをして
取りだし皮を外す - 6
作っておいた塩水にイン!
芯も柔らかくなっているので
適当な大きさに塩水の中で
簡単に折り分けれる - 7
5分から7分くらい
そのまま放置して
取り出す✨ - 8
すぐに食べない場合は
冷蔵庫に入れておくか
実を外し冷凍する
コツ・ポイント
色々と試したけどレンジが確実に茹でれます
暑い夏にキッチンが暑くならず快適✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
甘さ引き立つ♡とうもろこしの茹で方 甘さ引き立つ♡とうもろこしの茹で方
とうもろこしが美味しい北海道より★甘さが引き立ち、しわしわにならない!簡単一手間でグンと美味しくなる茹で方です。 ★*RikO*★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21516293