7大アレルギー対応キャラメルポップコーン

めしおやじ
めしおやじ @cook_40419212

プロの味☆映画館やテーマパークのキャラメルポップコーンを完全再現。塩はお好みで2倍くらいにすると甘じょっぱい感じに。
このレシピの生い立ち
アレルギーのある子供と、家庭でキャラメルポップコーンを食べたくて。完全再現といっても良いです。

7大アレルギー対応キャラメルポップコーン

プロの味☆映画館やテーマパークのキャラメルポップコーンを完全再現。塩はお好みで2倍くらいにすると甘じょっぱい感じに。
このレシピの生い立ち
アレルギーのある子供と、家庭でキャラメルポップコーンを食べたくて。完全再現といっても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

映画館のSサイズ
  1. ポップコーン作るとき
  2. ポップコーン豆 50g
  3. 1g(お好みで増減)
  4. サラダ油 12g(大さじ1)
  5. キャラメルソース
  6. グラニュー糖 50g
  7. 1g〜2g
  8. 植物マーガリン 25g
  9. 豆乳大豆アレルギーなら牛乳 20g

作り方

  1. 1

    ポップコーン豆、サラダ油、塩を深めのフライパンや鍋にいれます。蓋付きのものをご用意ください。

  2. 2

    中火から強火で蓋をして火にかければポンポンと膨らみます。音が5秒程鳴り止むタイミングで火を止めボール等にあげます。

  3. 3

    キャラメル用分量を全て同じフライパンに入れてください。中火にかけます。マーガリンはアボカドオイル等と置き換え可能です。

  4. 4

    耐熱ヘラ等で混ぜながらフツフツと沸かします。

  5. 5

    トロミをおびてきます。

  6. 6

    少し色が変わりましたがまだ早い

  7. 7

    これでもまだ早いです。

  8. 8

    このくらい!香りでも判断してください。焦げ始めると10秒程度でも大きく変わるので不安なら弱火にしてくださいね。

  9. 9

    火を止め、取り出しておいたポップコーン(できれば不発弾取り除く)をいれます。

  10. 10

    よく絡めます。

  11. 11

    クッキングシートにざっくり拡げて粗熱をとります。この時点では固まりますが冷めたら分けやすくなります。

  12. 12

    ざっくり分けたら保存袋に入れて、袋の上から軽く押さえてパラパラに分けましょう!

  13. 13

    袋に入れておくと次の日でもパリパリですよ!

コツ・ポイント

必ず調整豆乳か豆乳生クリームを使ってください。水で作るとヘラで混ぜる事もできません!難易度が相当あがります。
キャラメルのタイミングが難しければ弱火に!熱いうちは無理に粒を分けようとしないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めしおやじ
めしおやじ @cook_40419212
に公開
アラフォー男子です。婚活女子、主婦必見!洗い物を少なく楽して美味しくをモットーに毎日料理を作り続けて15年!書き溜めてきたレシピを公開していきます!「こんな人と結婚したい」「早く家に帰りたい」と思わせる料理をたくさん作りましょう!基本は酒のアテな料理ですが、アレルギーの子がいるのでアレルゲンフリーな料理も作っています。
もっと読む

似たレシピ