エコなほうじ茶

チェリチョコ
チェリチョコ @cook_40192530

緑茶ではもうこれ以上ムリというくらい飲んだ後でも、ほうじ茶にすると再び美味しく飲めます!!ニホンチャマジック☆
このレシピの生い立ち
緑茶を炒ればほうじ茶。どうせ炒るんだからもとが乾いた緑茶である必要はないんじゃないかと思い、試してみたら美味しくできました☆

エコなほうじ茶

緑茶ではもうこれ以上ムリというくらい飲んだ後でも、ほうじ茶にすると再び美味しく飲めます!!ニホンチャマジック☆
このレシピの生い立ち
緑茶を炒ればほうじ茶。どうせ炒るんだからもとが乾いた緑茶である必要はないんじゃないかと思い、試してみたら美味しくできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 緑茶お茶 適量
  2. お湯 適量

作り方

  1. 1

    飲み終わった緑茶のお茶がらを弱火でひたすら炒ります。じきにお茶屋さんのよい香りが。

  2. 2

    お茶っ葉が完全にかわいて濃い茶色になったら出来上がり。熱いお湯でいれます。

コツ・ポイント

緑茶→炒ってるときの香ばしい香り→ほうじ茶
とフルで堪能してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェリチョコ
チェリチョコ @cook_40192530
に公開
☆2025年が、皆さんにとって最高の年となりますように☆8月ですね!毎日暑いですが、その分元気になる夏野菜がいっぱいあって嬉しくなります♡自然ってよくできてますね。新鮮できれいな色のゴーヤやナスを見ているとそれだけでハッピーに。今月もクックパッドの皆さんの素敵な夏野菜レシピに支えられながら、元気に楽しく過ごします(*'▽'*)
もっと読む

似たレシピ