マルちゃん竹輪のソース焼きそば

ゆか☆猫
ゆか☆猫 @cook_40275891

我が家では、お肉の代わりに竹輪で作成してます。1度に2人前を作る時は材料を2倍にして水は若干少なめに作って下さい。
このレシピの生い立ち
豚肉の脂身のアレルギーの父に竹輪で代用して作っています。肉がない時や節約にも(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. キャベツ 100g
  2. 竹輪 50g~75g
  3. 玉葱 3分の1
  4. ピーマン 1個
  5. 人参 下の5cm程
  6. 米油かサラダ油 適量(大さじ1くらい)
  7. マルちゃんソース焼きそば 1人前
  8. 60cc
  9. 紅生姜 あればお好みで
  10. 青のり あればお好みで
  11. 目玉焼き お好みで

作り方

  1. 1

    まず、キャベツ100g、竹輪50~75g程、玉葱3分の1程、ピーマン1個、人参下の5cm程を用意。

  2. 2

    キャベツは食べやすい大きさにちぎる、他の食材も食べやすいように薄く包丁で切る。

  3. 3

    大きめのフライパンに米油かサラダ油を適量入れ、具材を入れて中火の強くらいの火力で箸で混ぜながら炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら、麺を入れて水60cc入れる。箸でほぐしながら炒める。

  5. 5

    麺がほぐれて、水気がなくなってきたら粉末を入れる。
    菜箸でよく混ぜ合わせ炒める。

  6. 6

    完成です(^-^)
    トッピングとして目玉焼きを乗せたり、紅生姜を添えたり、青のりを掛けても美味しいです(^-^)

コツ・ポイント

豚肉アレルギーの父には、竹輪で代用して作っています。
牛肉や豚肉がない時や、節約にもいいと思います(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆか☆猫
ゆか☆猫 @cook_40275891
に公開
初めまして。簡単なメニューを探して、時々つくれぼを送っています。実家の調理と掃除、主婦をしています。最近はDELISH KITCHENも参考にしています。HN ぽてみでつくったよレポートしています。つくれぼしてくれた方々、いいねしてくれる方々、いつも有難うございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ