炊飯器にお任せ!「無水鶏ジャガ」

ひーパパ @cook_40129072
材料を切って、煮汁を入れて、炊飯スイッチを押すだけ!失敗無しで超簡単 ‼
このレシピの生い立ち
きっかけは以前、鶏じゃがを作り始めたら、用事を思い出し、急遽炊飯器に変更。美味しく出来たのでレシピを書いてみました。
動画も撮ったのでYou TubeのひーパパのEnjoy Cookingで検索してみて
炊飯器にお任せ!「無水鶏ジャガ」
材料を切って、煮汁を入れて、炊飯スイッチを押すだけ!失敗無しで超簡単 ‼
このレシピの生い立ち
きっかけは以前、鶏じゃがを作り始めたら、用事を思い出し、急遽炊飯器に変更。美味しく出来たのでレシピを書いてみました。
動画も撮ったのでYou TubeのひーパパのEnjoy Cookingで検索してみて
作り方
- 1
ボールに煮汁の材料を全部入れ、混ぜて溶かす。
- 2
ジャガイモは大き目の乱切りに、人参は小さめの乱切りに切る。玉ねぎは4等分の櫛型に切る。
- 3
鶏肉は余分な皮や筋を切り取り、一口サイズに切る。2の野菜と鶏肉を炊飯器に入れる。
- 4
煮汁を回し入れ、軽く混ぜ、炊飯器の炊飯スイッチを入れる。あとは待つだけ。何をしててもかまわないよ。
- 5
スイッチが切れたら枝豆を散らす。彩り良くしたかったから枝豆を入れたけど、面倒だったら、省いても。これで完成です。
コツ・ポイント
火のそばに付いていなくても、炊飯器が勝手に調理!おまけに触らないので煮崩れ無しです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540357