安眠♡効能効果 カモミールミルクティー

優佳様
優佳様 @cook_40153012

安眠・生理痛緩和など、嬉しい効能たっぷりのカモミールティーラテ♡ 苦手な人でもコレなら美味しく飲めます!子供でも大丈夫◎
このレシピの生い立ち
スタバでカモミールティーラテばかり飲んでいたので、家でも作れるのでは?と思い、作ってみたら手軽に美味しくできました!!

カモミールティーって結構苦手な方が多いと思うのですが、コレにすると断然美味しく、のみやすくなるのです!ハマります♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. カモミールティーパック 1袋
  2. 牛乳 コップに対して2/3強
  3. 熱湯 コップに対して1/3弱
  4. 甘さ(砂糖、蜂蜜、ガムシロップ、、etc) お好み
  5. ※分量については人それぞれ完全お好みなので「コツ・ポイント」をご覧下さい!
  6. ※紅茶で作ればもちろんミルクティーになります♡

作り方

  1. 1

    マグカップにカモミールティーのパックをセットし、熱湯を注ぎます

    ※コツ・ポイントをみてね

  2. 2

    ティーパックを揺らして、濃く、しっかりとお茶を出します
    (パッケージに書いてある蒸らし分数を参考にしてくださいね)

  3. 3

    しっかり濃くお茶が出たら、甘さを加えて混ぜます

    --なにで甘味をつけたか、お好みの味をつくレポで教えて下さい♡^^

  4. 4

    そっと牛乳を注ぎます

    ティーパックを入れたまま、ラップをせずに電子レンジに入れ(約600Wで2分〜)温めます

  5. 5

    完全!!!

    ※取り出すときはマグカップが暑くなっている場合があるので気をつけてね

  6. 6

    カモミールティーには、リラックス・痛み止め・冷え性改善・安眠・生理痛緩和・鎮静効果・美容効果
    があるといわれています。

  7. 7

    カモミールやキク科のアレルギーがある方は摂取をおやめください。

  8. 8

    完成した素敵なお料理は是非
    【 #優佳様のごはんつくれぽ 】
    でSNSに載せてね!
    投稿みてますありがとうございます^^

コツ・ポイント

・ミルク感が好きな方は→お茶を出す時のお湯は少なめ!少ないお湯にしっかり濃く出してから、ミルクを注いでください^^

・さっぱり飲みたい方は→お茶と牛乳1対1でもおいしいです◎

どちらも、お茶は濃く、しっかり出してからミルクを注いでね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

優佳様
優佳様 @cook_40153012
に公開
独学で調理師免許取得しました♥ 皆様からのつくれぽに返信コメントはしていませんが、ごはんを美味しいと言ってくれて つくれぽ まで送ってくれる方々は皆大好きです!!!皆に幸あれ!!(∪ •ᴗ•∪ ) 因みによく聞かれるのですが、クックパッドにいくら私の素敵なレシピを載せようが私にお金は入りません。笑
もっと読む

似たレシピ