簡単 里芋の明太子まみれ

マユココ
マユココ @cook_40252483

マヨネーズ不要!里芋と明太子を混ぜるだけで十分に満足できる和え物になります。
このレシピの生い立ち
カロリーコントロール中の娘のために作りました。

簡単 里芋の明太子まみれ

マヨネーズ不要!里芋と明太子を混ぜるだけで十分に満足できる和え物になります。
このレシピの生い立ち
カロリーコントロール中の娘のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 里芋(小芋がおすすめ) 1袋(15個くらい)
  2. 小さじ1
  3. 適量
  4. 明太子(中身) 一腹分

作り方

  1. 1

    里芋をよく洗い、鍋に里芋が浸かるくらい水を入れ、塩も入れて茹でる。

  2. 2

    10~15分くらい茹でたら、一度爪楊枝で里芋を刺し、スーッと楊枝が通ったらザルに上げて少し冷ます。

  3. 3

    やけどしない程度に(でもなるべく温かいうちに)里芋が冷めたら、指で挟んでプリっと皮をむく。

  4. 4

    ボールに皮をむいた里芋を入れ、明太子(中身)を入れてさっと混ぜ会わせたらできあがり。

コツ・ポイント

やけどしない程度にでも温かいうちに里芋の皮をむくことです。
お好みでしそや海苔をトッピングしても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マユココ
マユココ @cook_40252483
に公開
オリンピック選手になりたい夢を持つ娘を食事でサポートしてあげたく、食育アドバイザー、スポーツフードアドバイザーの資格をとりました。毎日簡単でバランスいいご飯を家族のために作ってます。
もっと読む

似たレシピ