海苔の佃煮 ごはんに超合う・無添加で安心

あいもん料理部 @cook_40296303
焼き海苔がたくさん家にあって余ってたら是非作ってみて下さい。子供が大好きなあの市販の海苔の佃煮と本当に同じ味になります!
このレシピの生い立ち
母が海外生活の自分に
佐賀海苔を大量に送ってくれたのですが
(カリフォルニアでは日本産の海苔が貴重なため)
余ってしまい良い使い方を模索してた時に
義母が海苔の佃煮レシピを教えてくれました。
ごはんです○が大好きな旦那君にも好評でした^ ^
作り方
- 1
ハサミで焼き海苔を小さく刻みながら、お水に入れる。
火にかけて、沸騰し始めたらよく混ぜながら海苔を溶かす。 - 2
海苔が溶けたら調味料を入れて
適度な硬さになるまで煮詰める。
だいたい十字に切って鍋底が見えたら完成です(・∀・) - 3
★アレンジ
青紫蘇20枚くらいを刻んで
調味料を入れるタイミングで入れても、紫蘇薫るさわやかな海苔の佃煮ができます。 - 4
※手作り海苔の佃煮は夏場は冷蔵庫で1週間以内に食べきって下さい。手作りのものは無添加で安心だけど、食中毒には注意してね。
コツ・ポイント
みりんの代用品
本みりん大さじ1を
小さじ2強のお酒+小さじ1のお砂糖で代用できます。もしくはメープルシロップ小さじ1。
粒状だし 小さじ1/2の代用品
めんつゆストレート大さじ2で代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21571367