金目鯛の醤油味の汁物

マコミコ @cook_40282006
大昔のススキノの店の味です。汁物です!
余ればお餅を入れたり、そばを入れたり。作っておけば明日のランチにも。
このレシピの生い立ち
思い出したので作ってみました。
金目鯛の醤油味の汁物
大昔のススキノの店の味です。汁物です!
余ればお餅を入れたり、そばを入れたり。作っておけば明日のランチにも。
このレシピの生い立ち
思い出したので作ってみました。
作り方
- 1
キンメのアラは大きすぎたらキッチンハサミで切る。あらに塩をふりしばらくおく。
- 2
鍋に水2カップ、昆布をハサミで切って入れる。醤油小さじ1醤油小さじ1酒大さじ1生姜汁少々を煮立たせる
- 3
別鍋でお湯を沸かし、アラを静かに入れ
20秒くらい沈め水に取る。静かに洗いキッチンペーパーで水気を取る。 - 4
2にアラを入れ、一煮立ちしたらアクをとり、椎茸そぎ切り、ナルト、長ネギを入れ8分煮る。
- 5
器に盛って白髪ネギを飾りました。
コツ・ポイント
アラに塩を振って20分くらいおいた方が良いとおもいます。塩味があるので味付けは調整してね。
似たレシピ
-
簡単!アリス家のお雑煮(東京風醤油味) 簡単!アリス家のお雑煮(東京風醤油味)
材料は入れて煮込むだけ!簡単なお雑煮です♪少し濃い目なので、おもちに良く合います。MYフォルダ700人突破、感謝! ☆栄養士のアリス☆ -
-
-
-
味付けは醤油のみ!なのに激うま万能スープ 味付けは醤油のみ!なのに激うま万能スープ
秋田出身の母の味*うどん、蕎麦、素麺、ご飯、何にでも合う万能スープ!騙されたと思って作って欲しいスープです! *chicotto* -
東北の田舎の味!おしきな(^-^) 東北の田舎の味!おしきな(^-^)
岩手の祖母の家に行くと、お正月によく食べていました。お餅を入れて食べるので雑煮のポジションですが、汁物としてもいけます fromagegm -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21576901