白菜とハムのゴマカラシマヨネーズあえ

にしあらいきふじん
にしあらいきふじん @cook_40093125

白菜のしゃきしゃき歯触りを楽しんでください
このレシピの生い立ち
野菜の直販所でサラダ白菜というのを見つけたので、買ってみました。おじさんは刻んでドレッシングで食べてねと。そのままじゃ青臭そうなので、揉んでみました。砂糖がポイントかも。これ良いです。

白菜とハムのゴマカラシマヨネーズあえ

白菜のしゃきしゃき歯触りを楽しんでください
このレシピの生い立ち
野菜の直販所でサラダ白菜というのを見つけたので、買ってみました。おじさんは刻んでドレッシングで食べてねと。そのままじゃ青臭そうなので、揉んでみました。砂糖がポイントかも。これ良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 小さめのものなら4~5枚
  2. 砂糖 こさじ1
  3. 指先でつまむ位
  4. ハム 4~5枚
  5. ゴマ 少々
  6. すりごま こさじ4
  7. カラシ 好み
  8. マヨネーズ 大さじ軽く1

作り方

  1. 1

    よく洗った白菜の葉の部分を一口大にちぎる

  2. 2

    よく洗った白菜の白いところを細く切って加える

  3. 3

    砂糖、塩を加えて

  4. 4

    しんなりするまでよく揉む

  5. 5

    揉んだ白菜の水気をよく絞り、千切りハム、ゴマ、すりごま、カラシ、マヨネーズを加えてあえる。

コツ・ポイント

揉むときは塩だけでなく、下味をつけるいみもあるので、砂糖も加えて揉む。そして水気をよく絞る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にしあらいきふじん
に公開
美味しいもの大好き!みんなにおいしいねと言われると最高に幸せです。My kitchenはグローバルです。
もっと読む

似たレシピ