作り置きに♪ほうれん草のナッツサラダ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

【ほうれん草×アーモンド】を使った簡単副菜。
アーモンドの食感がアクセントになり
粉チーズのうま味も合って、美味しい~♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草があったので作ってみました♪
○冷蔵保存…3日
○冷凍保存…3週間
○味アイコン…スパイシー

作り置きに♪ほうれん草のナッツサラダ

【ほうれん草×アーモンド】を使った簡単副菜。
アーモンドの食感がアクセントになり
粉チーズのうま味も合って、美味しい~♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草があったので作ってみました♪
○冷蔵保存…3日
○冷凍保存…3週間
○味アイコン…スパイシー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. 素焼きアーモンド 15g
  3. サラダ油 小さじ1(省いても◎)
  4. (a)
  5. オリーブオイル・粉チーズ 各大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 粗挽き黒こしょう 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ほうれん草はサラダ油を加えた熱湯でサッと茹でる。ザルに上げ、流水で熱を取り、水気を絞り3cm長さに切る。

  2. 2

    アーモンドは細かく刻む。

  3. 3

    ボウルにほうれん草・アーモンド・(a)を加えて混ぜ合わせる。
    

コツ・ポイント

○サラダ油を加えて茹でることで
短時間でシャキッと茹で上がります
(もちろん省いてもOK◎です)

○塩付きアーモンドはしょっぱくなるので、なるべく素焼きを使います

○ほうれん草→小松菜でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです※ただいま介護の仕事とかで忙しくて投稿できてません
もっと読む

似たレシピ