豚ひき豆腐のミニつくね

ピタヤ
ピタヤ @cook_40256438

子供用の小さいつくねです。お弁当にも
このレシピの生い立ち
京の石畳豆腐をつかいきりたかった

豚ひき豆腐のミニつくね

子供用の小さいつくねです。お弁当にも
このレシピの生い立ち
京の石畳豆腐をつかいきりたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのつくね7個
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 絹豆腐(京の石畳豆腐1個) 50g
  3. おろし生姜 1センチほど
  4. 料理酒 小さじ1
  5. 塩コショウ 適量
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包みレンジで40秒温めて水を切る

  2. 2

    ★以外の材料をボウルに入れてよく練る

  3. 3

    スプーンを使って成形しフライパンで焼く(7個くらい作れます)

  4. 4

    両面焼けたら余分な油をペーパーで拭き取り★を合わせたものをフライパンに入れて煮詰める

  5. 5

    完成

コツ・ポイント

京の石畳豆腐がちょうど良いサイズで使いやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピタヤ
ピタヤ @cook_40256438
に公開
基本覚書
もっと読む

似たレシピ