グルテンフリー ワッフル

ローズ家の台所 @cook_40037325
混ぜるだけなのでお手軽な甘さ控えめワッフルです。
このレシピの生い立ち
卵一個でワッフルを作る水分、粉のベストな分量をレシピにしました。
グルテンフリー ワッフル
混ぜるだけなのでお手軽な甘さ控えめワッフルです。
このレシピの生い立ち
卵一個でワッフルを作る水分、粉のベストな分量をレシピにしました。
作り方
- 1
全てをボウルで混ぜて最低15分おく。
- 2
温めておいたワッフルメーカーで焼く
- 3
粉はお好みの粉で。100gのうち15gをそば粉に。ヨーグルトの代わりに甘酒50gを入れて。(その場合お砂糖は省きます。)
- 4
水分もヨーグルトを入れないで豆乳100gだけでも可。どんなミルクでも大丈夫。ミルクがなければ水でもできます。
- 5
水だとあっさりしたアイスクリームのコーンのような味に。
コツ・ポイント
ヨーグルト50g、豆乳50gを合わせた感じの水分になれば、きれいに焼けます。ヨーグルトを甘酒に換えても、全てミルクや水に換えても(生地が薄くなりがちなので少し量を減らす)それなりに美味しくなります。 粉も全部で100gを守れば何でも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー黄金比のワッフル グルテンフリー黄金比のワッフル
米粉と片栗粉で見つけた黄金比、ワッフルも美味しくできました。よく焼いてカリッふわっ、軽く焼いてふわっとお好みでどうぞ! CristianoX -
米粉で簡単⭐︎グルテンフリーワッフル⭐︎ 米粉で簡単⭐︎グルテンフリーワッフル⭐︎
焼きたてはサクッと、時間が経つともちっとしたワッフルを簡単に⭐︎米粉活用で嬉しいグルテンフリーレシピ⭐︎ あちゃもん★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21635545