酢味噌-レシピのメイン写真

酢味噌

ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007

残ってしまった貝やお刺身に塩しておいて、ヌタにすると残り物とは思えない上等な一品に
このレシピの生い立ち
母の作ってくれたヌタ、何でもないけど本当に美味しいおかず。おもてなしとしても!

酢味噌

残ってしまった貝やお刺身に塩しておいて、ヌタにすると残り物とは思えない上等な一品に
このレシピの生い立ち
母の作ってくれたヌタ、何でもないけど本当に美味しいおかず。おもてなしとしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌 60g
  2. 砂糖 50g
  3. 大さじ1
  4. 溶き芥子 小1.5

作り方

  1. 1

    味噌に砂糖加えて火にかけて練り、火を止めたら酢と辛子を加える

  2. 2

    カツオや貝などの刺身の残り、わけぎやウド、タケノコ、ワカメなどを和える

コツ・ポイント

味噌は仙台味噌や西京味噌で。西京味噌は甘めなので佐藤控えめで。
粒のないタイプを選んで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007
に公開
一食一食に心を込め身体に優しいご飯作りを目指しています!!素材の持ち味を最大限に引き出し味わい尽くす、身体に優しい食作り。 我が家に欠かさないのは、まずは基本の出汁の為の昆布と鰹節、ザーサイ、アンチョビ、しらす、ちりめん。そして調味料は出来るだけ良いものを。
もっと読む

似たレシピ