レンコンのピカタ

ハスの中村
ハスの中村 @cook_40429315

サクッとジューシー、レンコンピカタ。香ばしさ際立つ、風味豊かな逸品です。
このレシピの生い立ち
シンプルに塩胡椒で味付けするのも良いですが、お好みでレモン汁を振りかけたり、めんたいマヨで味を変えても美味しいです( ´ ᵕ ` *)

レンコンのピカタ

サクッとジューシー、レンコンピカタ。香ばしさ際立つ、風味豊かな逸品です。
このレシピの生い立ち
シンプルに塩胡椒で味付けするのも良いですが、お好みでレモン汁を振りかけたり、めんたいマヨで味を変えても美味しいです( ´ ᵕ ` *)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 大1個
  2. 小麦粉 大1
  3. 2個
  4. 粉チーズ 大2
  5. 大1
  6. セリ 適量
  7. ニンニク 1片

作り方

  1. 1

    レンコンは5mmに輪切りにし、水にさらしアク抜きしたら、水気をよく切って小麦粉を振る。

  2. 2

    卵、水、粉チーズ、パセリを混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンを熱し、ニンニクで香りをつけたら、②に潜らせたレンコンを1分焼く。

  4. 4

    裏返し、2分焼いたらお皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

レンコンは厚すぎると火が通りにくく、薄すぎると焼き過ぎてしまいます。約5mmの厚さにして、焼きすぎないよう中火でじっくり焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハスの中村
ハスの中村 @cook_40429315
に公開
こんにちは!山口県岩国市でレンコン農家を営んでいます。地元の豊かな自然の中で育った新鮮なレンコンを使ったレシピを中心にご紹介していきます。レンコンの魅力をもっと多くの方に知っていただけたらと思い、このページを始めました。地元岩国のレンコンを使った伝統的な料理から、アレンジ料理まで、幅広くシェアしていきたいと思います。レンコン好きの方も、そうでない方も、ぜひ一度お試しください!
もっと読む

似たレシピ