手作りラーディオカーカ

ちぃろる♪ @cook_40055730
ラジオの様なスウェーデン生まれの菓子
このレシピの生い立ち
ココナッツオイル消費に。ヴェントゥラ愛様の著書『ほっとする北欧のおやつ』を参考にさせていただきました。
手作りラーディオカーカ
ラジオの様なスウェーデン生まれの菓子
このレシピの生い立ち
ココナッツオイル消費に。ヴェントゥラ愛様の著書『ほっとする北欧のおやつ』を参考にさせていただきました。
作り方
- 1
鍋にチョコレートとココナッツオイルを入れて、弱火で溶かし、粗熱をとる
- 2
ボウルに卵、粉糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくふんわりするまで泡立てる
- 3
2に1を少しずつ加えながらハンドミキサーで混ぜ合わせる
- 4
型の底に3を1cmの層になるように広げ、ビスケットを並べる
(今回は森永のマリービスケット) - 5
3を入れて塗り広げ、その上にビスケットを並べる作業を繰り返しチョコとビスケットの層を2つ作る
(最後はチョコの層にする) - 6
2時間冷蔵庫で冷やし固める。型から取り出しクッキングシートを剥がしたら、幅1.5cmにスライスする
- 7
完成♪( ´▽`)
コツ・ポイント
砂糖は必ず粉糖を使って下さい。チョコは小さく刻んで溶かします。ビスケットはパウンド型に収まるように選ぶ
似たレシピ
-
-
スキレットでとろとろチアシード・スモア スキレットでとろとろチアシード・スモア
寒い日にピッタリのスイーツ。海外の定番レシピにチアシードで食感を加えました。熱いうちにとろとろな状態でどうぞ! ☆ファイン☆美と健康 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670682