色も味もアップ!グリーンピースご飯

miyoshi
miyoshi @cook_40197433

とうもろこしご飯で芯を一緒に炊くように、鞘を一緒に茹でるのがポイントのグリーンピースご飯です!
このレシピの生い立ち
最初から一緒に炊き込む、豆独特のグリーンピースご飯が苦手で。鞘も一緒に茹でた茹で汁でご飯を炊き、最後にグリーンピースを加えると、いい所どりになりました!

色も味もアップ!グリーンピースご飯

とうもろこしご飯で芯を一緒に炊くように、鞘を一緒に茹でるのがポイントのグリーンピースご飯です!
このレシピの生い立ち
最初から一緒に炊き込む、豆独特のグリーンピースご飯が苦手で。鞘も一緒に茹でた茹で汁でご飯を炊き、最後にグリーンピースを加えると、いい所どりになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 鞘付きグリーンピース 150〜180g
  2. 塩水 鞘とグリーンピースが浸る程度
  3. お米 300g
  4. 茹で汁 300g
  5. 100g
  6. 茹で汁と水で合計400gにする
  7. バター 20g
  8. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    鞘から出したグリーンピースと鞘を1%の塩水で2~3分茹で、粗熱が取れるまで冷ます。

  2. 2

    ザルで茹で汁をこし、グリーンピースはビニール袋などに入れ少量の茹で汁に漬けておく。→こうしておくとシワがよらずキレ

  3. 3

    洗って水気を切ったお米と、茹で汁と分量のお水を合わせて炊く。(足したお水が多い時は、薄いお吸い物位に塩味を調整する)

  4. 4

    炊き上がったらバターとグリーンピースを混ぜて出来上がり。お好みでお醤油をちょろっとかけても美味しいです!

コツ・ポイント

鞘を一緒に茹でた茹で汁でご飯を炊き、炊き上がってからグリーンピースを加えると色も味もアップします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyoshi
miyoshi @cook_40197433
に公開
いいね、つくれぽ、レシピ検索、ありがとうございます!皆様のHappyのお役に立てたら嬉しいです♪管理栄養士お菓子・料理教室 sweets love主宰(不定期)辻通で洋菓子、和菓子修了ゼライスフォトコンテスト 2021銅賞国消国産レシピコンテスト最優秀賞雪若丸アイデアおにぎりレシピ優勝
もっと読む

似たレシピ