圧力鍋で玄米の具なし炊き込みごはん

syk2xxx @cook_40374732
玄米で具なし炊き込みごはん
具はないけどお出汁の味がするのでたまごかけご飯やおにぎりなどアレンジしやすい
このレシピの生い立ち
普通の玄米は独特の風味があるため炊き込みごはんのように味をつけると食べやすいのではないかと思って作ってみたらすごくもちもちで美味しく出来上がりました
2024.8月お水の量650→500に変更しています
圧力鍋で玄米の具なし炊き込みごはん
玄米で具なし炊き込みごはん
具はないけどお出汁の味がするのでたまごかけご飯やおにぎりなどアレンジしやすい
このレシピの生い立ち
普通の玄米は独特の風味があるため炊き込みごはんのように味をつけると食べやすいのではないかと思って作ってみたらすごくもちもちで美味しく出来上がりました
2024.8月お水の量650→500に変更しています
作り方
- 1
玄米を洗って水に6時間ほど浸しておく
- 2
その他の調味料をいれて強火で火にかけ、おもりが振れたらさらに弱火で15分加圧する
- 3
できあがり
- 4
柔らかいのが嫌な場合は水を50ml〜ほど減らして下さい。
コツ・ポイント
自分用に覚え書き
昆布をいれたまま焚いていますが苦手な人は取り出してから焚いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21678206