モウカザメのガーリックソテー

茜音* @cook_40117662
クセがなく扱いやすいモウカザメ。下味不要なので簡単にすぐできます!
このレシピの生い立ち
高タンパク低カロリーで、尚且つ安いモウカザメのレシピを模索中。
骨も取ってあるので、本当に扱いやすく、優秀な食材です♪
モウカザメのガーリックソテー
クセがなく扱いやすいモウカザメ。下味不要なので簡単にすぐできます!
このレシピの生い立ち
高タンパク低カロリーで、尚且つ安いモウカザメのレシピを模索中。
骨も取ってあるので、本当に扱いやすく、優秀な食材です♪
作り方
- 1
モウカザメはキッチンペーパーで水分をとってから、両面塩コショウを振っておきます。
- 2
にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルと共にフライパンに入れてから、火にかけます。
- 3
にんにくのいい香りがしてきたら、モウカザメを入れます。
- 4
焼き色がついたらひっくり返して、白ワインとコンソメを入れてフタをします。
- 5
中まで火が通れば、フタをとり、水分を飛ばせば完成!
コツ・ポイント
にんにくはあまり焦がさないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とっても簡単 赤エビのガーリックソテー とっても簡単 赤エビのガーリックソテー
ガーリックの香りがたまらない!美味しいからお酒もすすんじゃう。丸ごとどうぞ。あと一品欲しいとき簡単メニューです。pichans
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21694714