ふんわり♡桜マフィン

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

桜餡を生地に混ぜ込んだ ふんわり桜の香りがするマフィンです♪
油脂はマーガリンとサラダ油なので手軽で簡単すぐ作れます。

このレシピの生い立ち
桜餡を使ったお菓子を作って食べたくて、マフィンもやっとこうと思いました^^

ID : 18126718マロンマフィンのアレンジ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

カップ8~9個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 50g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 桜餡 100gと60g
  5. マーガリン(無塩バターでも) 50g
  6. サラダ油 30g
  7. 上白糖 60g
  8. M~L2個
  9. ニラオイル 数滴
  10. お好みで、ピンクの色素 適量
  11. 牛乳 20g
  12. お好みでトッピング
  13. 桜の塩漬け(マフィンの数) 塩抜きしたもの

作り方

  1. 1

    マーガリンを、ボールでホイッパーでよく混ぜ滑らかにする。続いてサラダ油と上白糖も加え空気を含ませるイメージでよく混ぜる。

  2. 2

    卵をひとつずつ入れる度によく混ぜ滑らかにする。
    バニラオイルも加える。

  3. 3

    桜餡100gを加えてなめらかになるまでよく混ぜる。
    ここで色素を、好みの量を入れて混ぜる。

  4. 4

    桜餡60gはあとで混ぜるのでとっておく。
    オーブンは170度に予熱する。

  5. 5

    ★の粉類を合わせ③のボールにふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。練ったりグルグル混ぜないよう気を付けながら、

  6. 6

    混ざりきる前に牛乳も加え、均一になるまで、練らないように気を付けながら混ぜる。

  7. 7
  8. 8

    桜餡60gをちぎるようにしてかたまりを散らすように入れ、かたまりを消さないようにサッと混ぜる。

  9. 9

    生地のできあがり。

  10. 10

    型にグラシンを敷いたり、マフィンカップ等に生地を8~9分目まで入れる。
    あれば塩抜きした桜の塩漬けを乗せる。

  11. 11

    予熱完了しているオーブンで170度で焼く。
    15分頃から様子見。20分かかりませんでした。

  12. 12

    串を刺して生の生地がつかなくなったらオーブンから出して、少し高い所から天板を軽く落としてショックを与えて蒸気抜きして、

  13. 13

    型から外して、網の上で冷ます。
    冷めたものはすぐにポリ袋に入れたりラップにくるんで乾燥を防いで保存する。

  14. 14
  15. 15

    ふんわり桜の香り、桜餡の存在もあり、おいしい♡

  16. 16

    刻んだ胡桃や、ホワイトチョコチップなど入れても美味しそうだと思いました♪

コツ・ポイント

マーガリンはパンに塗るもの使用。冷蔵庫から出してすぐ使えます。
粉類を加えてからはグルグル混ぜすぎない。
60gの桜餡の塊が消えないように気を付けて軽く混ぜる。
オーブンの機種により差があるので、焼成は様子を見ながら焼き過ぎに気を付ける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ