すっぱくない♫カルピスゼリー

ばたみそーぱん☆
ばたみそーぱん☆ @cook_40129966

優しい甘さの酸っぱく無いカルピスゼリーです。プルプルで我が家の人気デザート。簡単なのでぜひお試し下さい!C a補給にも。
このレシピの生い立ち
カルピス原液余りがちな我が家。カルピスゼリーを色々試しましたが酸味が強かったり甘すぎたり。娘の大好きな濃さに完成したので、覚書として。

すっぱくない♫カルピスゼリー

優しい甘さの酸っぱく無いカルピスゼリーです。プルプルで我が家の人気デザート。簡単なのでぜひお試し下さい!C a補給にも。
このレシピの生い立ち
カルピス原液余りがちな我が家。カルピスゼリーを色々試しましたが酸味が強かったり甘すぎたり。娘の大好きな濃さに完成したので、覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゼラチン 5g
  2. 牛乳 350cc
  3. カルピス原液 50cc
  4. バニラアイス お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に大さじ2杯の水を入れてゼラチンを振り入れ、ふやける迄待つ。

  2. 2

    ゼラチンがふやけたら弱火で透明になるまで溶かす。

  3. 3

    中火にしてすぐ混ぜながらカルピス原液、牛乳150cc加えて沸騰直前、湯気が上がる程度まで温める。

  4. 4

    火を止めて混ぜながら残りの牛乳200ccを加える。

  5. 5

    お好みの容器に分けて粗熱が取れたら冷蔵庫で半日程度冷やす。

  6. 6

    甘さ控えめなので、アイスを乗せても美味しいです。

コツ・ポイント

牛乳の沸騰、吹きこぼれに注意です。目を離さない様にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばたみそーぱん☆
に公開
長女は大学生となり一人暮らし開始。給食のある中学生の次女とテレワーク旦那と3人暮らし。お弁当作りは2年お休みに。旦那と私のランチ、みんなの朝晩ご飯、働きながら用意する為、皆さんの時短レシピと作り置きレシピにお世話になりっぱなしです。一人暮らしを始めた長女も私のつくれぽから好きだったものを検索して作っているはず!基本つくれぽ専門です。返レポお気になさらず(^^)どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ