水切りヨーグルトとジャムのムース

Nekozame
Nekozame @cook_40038740

水切りヨーグルトとジャムを使って。ほんのり色のついたかわいいムースです

このレシピの生い立ち
タルト(ID:21701369)のフィリング用に考えたムースが家族に好評だったので、ヨーグルト1パック使い切りの量で別レシピ化しました

水切りヨーグルトとジャムのムース

水切りヨーグルトとジャムを使って。ほんのり色のついたかわいいムースです

このレシピの生い立ち
タルト(ID:21701369)のフィリング用に考えたムースが家族に好評だったので、ヨーグルト1パック使い切りの量で別レシピ化しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無糖ヨーグルト(水切り前) 400g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 砂糖 30g
  4. お好きなジャム 40g
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. お湯(粉ゼラチン用) 50ml

作り方

  1. 1

    水切りヨーグルトを用意
    momo*chakoさんのID:18596916 おすすめ
    今回3時間で400g⇨185
    gを使用

  2. 2

    水切りヨーグルトはクリーム状(重さが元の1/2程度)がおすすめ。
    コーヒーフィルター使用なら2.5〜4時間の水切りで。

  3. 3

    粉ゼラチンをお湯50mlで溶かしておく

  4. 4

    生クリームに砂糖を入れ、リボン状になるまで泡立てる
    *7分立て*
    ピンと角が立つのは泡立て過ぎなので要注意

  5. 5

    別ボウルに1の水切りヨーグルト・ジャム・3のゼラチンを入れてよく混ぜる。

    生クリームを数回にわけて混ぜる。

  6. 6

    お好きな容器に入れて、2時間半以上冷やし固めたら出来上がり

  7. 7

    フルーツ(分量外)を乗せると華やかになります

  8. 8

    リング型で作ってみました。中央にホエーで作ったイチゴゼリーを入れてフルーツをトッピング♡

  9. 9

    このムースの半量Ver.はタルトレシピ(ID:21701369)を参照してね

コツ・ポイント

ヨーグルトはクリーム状の水切りがおすすめ。
ジャムを使うのは着色のためなので、ジャム⇨砂糖に変えて好きな着色料を入れても・色無しでもOK(ただし砂糖の量は調整要)
砂糖をダイエット甘味料に変更する場合も、量はご自分で調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nekozame
Nekozame @cook_40038740
に公開
*since2009.5.8*いつでも手に入る普通の食材で、作るのも後片付けも簡単な調理が大好き♡激りぴ大歓迎♡仕様が変わりすぎてPCだと不便になるばかり(/ _ ; )。のんびり続けます
もっと読む

似たレシピ