サクッと香ばしい♪米ぬかスコーン

ひつじのスパイス☆
ひつじのスパイス☆ @cook_40286303

炒りぬかを使ったヘルシーなスコーンです。
このレシピの生い立ち
余った米ぬかの処理に。炒るとパンの様な香りがして美味しそうだったので試してみました。

サクッと香ばしい♪米ぬかスコーン

炒りぬかを使ったヘルシーなスコーンです。
このレシピの生い立ち
余った米ぬかの処理に。炒るとパンの様な香りがして美味しそうだったので試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 100g
  2. 中力粉 60g
  3. 炒りぬか 65g
  4. マーガリン 25g
  5. オリーブ 大さじ1
  6. クリームチーズ 30g
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 少々
  9. ベーキングパウダー 3.5g
  10. 牛乳 80ml位

作り方

  1. 1

    粉類●をあわせてふるう。オーブンを200度に予熱しておく。

  2. 2

    ボールに牛乳以外の材料を入れて手で混ぜる。全体が均一にポロポロになるまで混ぜる。握ると形になる程度。

  3. 3

    牛乳を少しずつ入れ混ぜる。全体がギリギリまとまる程度。入れ過ぎに注意。

  4. 4

    生地をラップで挟んで、麺棒で1.5cmの厚さに伸ばす。

  5. 5

    生地を型でくり抜く(今回はアルミホイルの芯を使用)。

  6. 6

    200度のオーブンで25分焼いたら完成★(焼色がついてなければ5分追加する)。

コツ・ポイント

水分は少しずつ入れ混ぜ、生地がギリギリまとまる程度がサクッとします。炒り糠は、生糠を5分弱焦がさないように炒ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひつじのスパイス☆
に公開
現在節約中。簡単・低コストでもワクワクするような料理を目指しています☆普段の料理〜世界の料理にも興味あり。スパイス料理も研究中です。
もっと読む

似たレシピ