簡単!茹で鶏のネギソースがけ

くらし*リラックス @cook_40254110
茹で鶏と卵スープが同時に完成!忙しくても20分でできる!コスパ良し!あっさりしてるので食欲がない時もオススメ
このレシピの生い立ち
簡単で、作り置きできるメニューを増やしてます!
作り方
- 1
お肉のサイズに合うフライパン又は小鍋に胸肉、塩お酒を入れ、お水をかぶる程度入れ蓋をして火にかけます。
- 2
茹で汁は後でスープに使うので、お肉に合うサイズのフライパンや鍋にしたほうが良いです
- 3
沸騰してきたら、火を弱めの中火にし、5分茹でたら火を止め、15分ほど放置します
- 4
ネギソースを作ります。みじん切りにしたネギに生姜と中華スープの素を混ぜ、フライパンで熱したサラダ油を一気にかけて混ぜます
- 5
ネギのみじん切りの時短テク!
深さは半分から2/3、斜めに切れ込みを入れます。裏返して同じように切れ込みを入れます - 6
両面切れ込みを入れたら、小口切りの要領でカットすると、早く簡単にみじん切りができます!
- 7
茹で鶏を5ミリ程度に切って並べ
て、ネギソースをかけます - 8
スープを作ります!茹で汁の灰汁を取り除きます。味見をして塩味が強ければ水足し、味が足りなかったら塩を少々足して整えます
- 9
鍋に火をつけて、カットしたエノキを入れます
- 10
沸騰したら火を止め、鍋を軽く混ぜながら、溶いた卵を糸を垂らすように少しずつ入れます。
- 11
入れ終わったらもう一度火をつけ、軽く卵に火が通ればOK!みじん切りしたネギを散らします!2品目完成!
- 12
鶏肉を茹でている時、5分で出来るモヤシのサラダも完成!約20分で3品できます!サラダのレシピID21414196
コツ・ポイント
美味しい茹で汁は無駄にせず、一品作っちゃいます!鶏肉は放置することで固くならないようにします
似たレシピ
-
-
超簡単!鶏むね肉で作るしっとり、茹で鶏 超簡単!鶏むね肉で作るしっとり、茹で鶏
パサつくむね肉もこれでしっとり。つるっとした口当たりの鶏とネギぽん酢で食欲がない時でもさっぱりと食べられる一品です。まげじろう
-
-
簡単!茹で鶏♪まとめて作り置き♪冷凍も可 簡単!茹で鶏♪まとめて作り置き♪冷凍も可
夏場2分・冬場3分茹でるだけで、簡単に茹で鶏ができます!茹で鶏だけで食べても♪サラダにもできるので便利です!冷凍と可能 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21786726