大葉風味のアジフライ

紅幸パパ
紅幸パパ @cook_40369375

大葉の風味と色合いがキレイなアジフライです。
お弁当にもどうぞ。

このレシピの生い立ち
暖かい季節になるとアジがおいしくなります。
新鮮なアジでぜひ3枚おろしから作ってみてくださいね!

大葉風味のアジフライ

大葉の風味と色合いがキレイなアジフライです。
お弁当にもどうぞ。

このレシピの生い立ち
暖かい季節になるとアジがおいしくなります。
新鮮なアジでぜひ3枚おろしから作ってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ三枚おろし 4枚
  2. 大葉 4枚
  3. 小麦粉 適量
  4. 1個
  5. 少量
  6. 塩コショウ 適宜
  7. パン粉 適量
  8. 適量
  9. レタス 適量

作り方

  1. 1

    アジの三枚おろしは
    レシピID:21795980を参照してください。

  2. 2

    三枚おろししたアジに小麦粉を少量ふりかけ、大葉を付ける。

  3. 3

    小麦粉、卵、水、塩コショウを混ぜてバッター液を作る。パン粉も用意する。

  4. 4

    アジと大葉がはがれない様にバッター液、パン粉を付ける。

  5. 5

    中温の油で揚げる。(アジの身は薄いので揚げ過ぎに注意しましょう)

  6. 6

    出来上がりです。付け合わせはレタスです。

コツ・ポイント

バッター液は薄めのホットケーキミックスぐらいにするとはがれにくいです。
アジの身と大葉を軽く持ちながらバッター液の中で泳がせると良く付きますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紅幸パパ
紅幸パパ @cook_40369375
に公開
元調理師で保育園や病院で料理を作っていました。今では子供達も独立して妻と自分の為だけに作る毎日です。皆様の献立のヒントにどうぞ。つくれぽ、感謝しております!
もっと読む

似たレシピ