きぬさやツナサラダ 贅沢な大量消費に!!

キースアロマ
キースアロマ @cook_40342952

分量はざっくり、味見しながらで大丈夫。きぬさやの甘み引き立つレシピです。
このレシピの生い立ち
旬になると畑で大量に採れては、消費方法に悩むきぬさや。
ついに、大量消費方法を思いついたので、覚え書きに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きぬさや 250g
  2. 人参 4分の1本
  3. ツナ 1缶(70g)
  4. マヨネーズ 25g
  5. めんつゆ 10g
  6. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。

  2. 2

    きぬさやの筋を取る。

  3. 3

    人参から茹で、柔らかくなったらザルに取る。続けてきぬさやをさっと茹でたら、水に晒して冷やしてから細切にする。

  4. 4

    人参と合わせ水気をしっかり切り、ボールに入れる。

  5. 5

    4のボールをはかりに置き、調味料をはかりながら投入。ツナを汁ごと入れて混ぜれば完成。

コツ・ポイント

きぬさやを茹ですぎない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キースアロマ
キースアロマ @cook_40342952
に公開
無農薬野菜を栽培している農家の妻です。露地でできた旬のお野菜をたっぷり、美味しく食べれる方法を模索中。少食な1歳児も一緒に楽しめる食事を目指しています。
もっと読む

似たレシピ