簡単おつまみ☆ホクホクのり塩山芋。

まる78
まる78 @cook_40216851

じゃがいも?って錯覚する位カリカリ&ホクホク☆超簡単でやみつきなおつまみ山芋です。
このレシピの生い立ち
マンネリになりがちな山芋の食べ方。鉄板な味付けののり塩味で子どもも大人も楽しめる1品に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 山芋 小さめ1本
  2. 片栗粉 大2
  3. 青のり 大1
  4. サラダ油、オリーブオイル等お好みの油 揚げ焼き出来る位の適量
  5. 味しお お好み

作り方

  1. 1

    山芋は皮をゴシゴシ洗い、ヒゲ等気になる所を取り除いて、一口大の乱切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に片栗粉と青のりを入れてフリフリ。混ぜ合わせておく。

  3. 3

    2の袋に山芋を入れてフリフリ。全体に粉をまぶす。

  4. 4

    火をつける前のフライパに3を重ならないように広げ、多めの油を回し入れて火をつける。

  5. 5

    表面に焼き色がつき、カリカリになるまで火加減を調節しながら揚げ焼きにする。

  6. 6

    皿に盛り、塩を振ってどうぞ★塩はシンプルに味しおがオススメ☆

  7. 7

    ※ 弱火で焼き時間を長めにするとホクホクに、中火で短めに焼けばシャキホクに。
    切り方や焼き方はお好みでどうぞ☆

  8. 8

    ※カレー粉+塩・顆粒のコンソメ、ダシダ等で味付けしても◎
    また、めんつゆを付けて食べたり、醤油+マヨ等でも美味しいです。

コツ・ポイント

粉をまぶす時、空気を入れて袋の口を閉じてフリフリすると◎
フライパンが温まったら、弱火で気長に焼くとホクホクに仕上がります。
焼く時に始めからいじり過ぎると衣が剥がれやすいので注意!
適度に放ったらかしながら、時々転がしつつ焼くと良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ