味付け簡単!ナスときゅうりの塩昆布炒め

あみるり @cook_40331831
塩昆布とごま油がいい仕事してくれます。
野菜だけでもご飯が進む!
このレシピの生い立ち
お弁当用にありもので作った簡単おかずです。
作り方
- 1
ナスは小さめの乱切り。きゅうりは一口大に切る。ナスは水にさらしておく。
- 2
フライパンにごま油を引き、キッチンペーパーで水気を拭き取ったナスを入れる。
- 3
フライパンに蓋をして弱火にする。たまに混ぜながらナスが柔らかくなるまで炒め蒸しにする。
- 4
ナスが柔らかくなったらきゅうりを入れて塩胡椒し、さらに炒める。ごま油が足りないと感じたら足す。
- 5
全体に油が回る感じで炒めたら火を止め、塩昆布といりゴマを入れて混ぜ合わせて出来上がり♬
コツ・ポイント
このレシピではきゅうりは食感が残っていますが、ナスと同じように柔らかく食べたい方は①の工程で包丁の背や麺棒などで叩いてから切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
激ウマ!塩昆布・舞茸・人参の炒め物 激ウマ!塩昆布・舞茸・人参の炒め物
味付けは『ふじっ子塩こんぶ』だけ!めっちゃ簡単でおいしいです。塩昆布がいい仕事してます。ごはんに、お弁当にどうぞ。 jjcream -
味付け簡単☆塩昆布とピーマンの炒め物 味付け簡単☆塩昆布とピーマンの炒め物
材料はピーマンと塩昆布、ごま油だけ!!あっという間に完成です☆冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです♪ chococo☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21845079