キムチとトマトがどっさりのおかずやっこ

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

食欲がないときは、赤いトマトやキムチをた~くさんお皿に盛り付けて、モリモリ食べて元気出しましょう♪分量?好きなだけ!
このレシピの生い立ち
入歯のおばあにトマトを刻んで、ミニ冷奴に盛り付けたのがはじまり。こちらの写真は、息子用に作ったレシピです。
和え物にすると、味が均一化してしまいますが、盛り合わせにすると、素材の味が生きるし自分好みの味で食べられるので、好きです。

キムチとトマトがどっさりのおかずやっこ

食欲がないときは、赤いトマトやキムチをた~くさんお皿に盛り付けて、モリモリ食べて元気出しましょう♪分量?好きなだけ!
このレシピの生い立ち
入歯のおばあにトマトを刻んで、ミニ冷奴に盛り付けたのがはじまり。こちらの写真は、息子用に作ったレシピです。
和え物にすると、味が均一化してしまいますが、盛り合わせにすると、素材の味が生きるし自分好みの味で食べられるので、好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 木綿豆腐(絹ごしでも!) 1個(150g)
  2. トマト(小~中くらいの大きさ) 1個
  3. おろし生姜(チューブ) 好きなだけ
  4. 薄口醤油 少々
  5. 刻み小ねぎ 好きなだけ
  6. ごま 少々
  7. 韓国のり 好きなだけ
  8. 本技おいしいキムチ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    トマトは、食べやすい大きさに刻む。皮は剥かなかったです。

  2. 2

    豆腐は軽く水切りしてお皿にのせる。

  3. 3

    2の豆腐の上におろし生姜(チューブ)をのせる。

  4. 4

    3の豆腐に薄口醤油をたらす。

  5. 5

    4の豆腐の上に刻み小ねぎをのせる。

  6. 6

    5の豆腐の上にごま油をたらす。

  7. 7

    6の豆腐の上に1のトマトをのせる。本当はこの上にキムチをのせたかったのですが、山盛りになってしまいました。

  8. 8

    7の豆腐の上に韓国のりをもんで細かくしてのせる。

  9. 9

    8のお皿に『横キムチ』を2ヶ所、盛り付ける。

コツ・ポイント

おいしいものは、好きなだけ食べたい!そんなレシピです。『横キムチ』は、ワサビを横に盛ることを『横ワサ』と聞いたことがあったので、横キムチでいいかな?と。
日々脂肪や糖分や塩分が気になっていますが、今日はまぁいっか!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ