茹でない!ほうれん草となめ茸の生姜和え

はらぺこーな @cook_40372950
茹でない→レンジで2分!
ほうれん草の副菜づくりはスピーディーに簡単に!
このレシピの生い立ち
鍋用意するのがめんどくさいので。
茹でない!ほうれん草となめ茸の生姜和え
茹でない→レンジで2分!
ほうれん草の副菜づくりはスピーディーに簡単に!
このレシピの生い立ち
鍋用意するのがめんどくさいので。
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
ほうれん草を茎の隙間までよく洗います。
- 3
ラップをほうれん草より長く伸ばして。
- 4
ピチッと包みます。端っこはキャンディのようにゆるくねじります。
- 5
レンジに皿を置き根元を乗せて600Wで2分加熱します。
- 6
加熱後、先端もお皿に乗せます。熱いので気をつけてください。
- 7
シンクに入れて流水にあてながらラップから出します。熱いので気をつけてください。
- 8
出ました。
- 9
根元を揃えて水を手で絞り、まな板に乗せます。
- 10
根元は取り除き、4センチくらいに切ります。
- 11
なめ茸大さじ3と生姜チューブから5センチです。
- 12
切ったほうれん草となめ茸に加えます。
- 13
和えます。
- 14
完成です✨
コツ・ポイント
茹でないので洗い物が少なく楽です。しかも早い✨
なめ茸が苦手な方には、めんつゆ大さじ3で代用できます。
ほうれん草の水気は絞り過ぎないのがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草のなめ茸和え レンジにお任せ♪ ほうれん草のなめ茸和え レンジにお任せ♪
ほうれん草は、カットしてレンジの茹で野菜機能にお任せです。後は瓶のなめ茸と混ぜるだけ。副菜にどうぞ~(#^.^#) KEIKA1103 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21850711