梅ジュース

だりーぴー @cook_40103483
我が家で毎年作ってる梅ジュースです。
なんのひねりもないシンプルな基本のレシピです。
夏は炭酸水などで割って飲んでます。
このレシピの生い立ち
今までは梅酒を作ってましたが、梅酒をあまり飲まなくなったので、梅酒作りは5年に1度になりましたが、漬けない年も何か漬けたいと思いジュースにしました。
取り出した梅は梅ジャムにして全部いただきます!
梅ジュース
我が家で毎年作ってる梅ジュースです。
なんのひねりもないシンプルな基本のレシピです。
夏は炭酸水などで割って飲んでます。
このレシピの生い立ち
今までは梅酒を作ってましたが、梅酒をあまり飲まなくなったので、梅酒作りは5年に1度になりましたが、漬けない年も何か漬けたいと思いジュースにしました。
取り出した梅は梅ジャムにして全部いただきます!
作り方
- 1
梅を綺麗に洗い、ヘタを取り除く
ザルにあげてしっかりと乾かす。 - 2
適当にフォークで梅に穴を開けて、梅→氷砂糖→梅→氷砂糖、、、の順番で入れていく。
最後にレモン酢を入れる。 - 3
1週間ぐらい日の当たらない所で保管する。3日程経った時に一度容器を上下させて混ぜる。
氷砂糖が全て溶ければOK。 - 4
梅を取り出して、ジュースを鍋に全て入れて煮沸すれば完成。
コツ・ポイント
レモン酢でなくても、お好きなお酢で大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21853348