簡単フレンチトースト(離乳食〜幼児食)

ミータソ★
ミータソ★ @cook_40306242

離乳食〜食べられる簡単フレンチトースト。手づかみ食べにも♪気になる方はお砂糖は入れなくてもOKです!
このレシピの生い立ち
とにかく朝はバタバタするので出来るだけ簡単に、早く作れるようにと。。

簡単フレンチトースト(離乳食〜幼児食)

離乳食〜食べられる簡単フレンチトースト。手づかみ食べにも♪気になる方はお砂糖は入れなくてもOKです!
このレシピの生い立ち
とにかく朝はバタバタするので出来るだけ簡単に、早く作れるようにと。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 1枚
  2. 卵黄 1個
  3. 牛乳 50cc
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. バター 5g

作り方

  1. 1

    食パンは耳を取り除きスティック状に、月齢に合わせて食べやすく切ります。

  2. 2

    パンが浸せるくらいのボウルに☆を入れて混ぜます。

  3. 3

    ②にパンを入れ、全体に浸かるよう染み込ませます。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、溶けたら隙間を開けてパンを並べていきます。

  5. 5

    弱火でじっくりと、中に火が通るように両面焼いて、少し焦げ目がついたあたりで火を止めます。

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

離乳食後期あたりからが良いと思います♪お砂糖は好み!焼いた後に少しかけてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミータソ★
ミータソ★ @cook_40306242
に公開
※仕事が始まり、子供も幼稚園へ行き出したのでレシピは全く更新できていません(涙)今はつくレポのみです(←2022.7.9)幼児食〜晩御飯のおかずに毎日悩むのでお世話になっていますが、つくれぽを書いた方がヤル気も出るので頑張っていきたいと思います★子供は3歳になりました。レシピは殆どが子供に作ったものを載せています。
もっと読む

似たレシピ