マカロニサラダ カレー風味

momo_sucre
momo_sucre @cook_40285239

クミンが効いたマカロニサラダ。付け合わせ、お弁当や作り置きにもオススメ。
少ない材料で出来る簡単マカロニサラダ
このレシピの生い立ち
たまたま食べたお弁当に入っていたマカロニが、カレー風味で美味しかったので、自分で作ってみました。

マカロニサラダ カレー風味

クミンが効いたマカロニサラダ。付け合わせ、お弁当や作り置きにもオススメ。
少ない材料で出来る簡単マカロニサラダ
このレシピの生い立ち
たまたま食べたお弁当に入っていたマカロニが、カレー風味で美味しかったので、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ 50g
  2. マヨネーズ 大さじ2〜
  3. ツナ缶 1缶
  4. 塩胡椒 適宜
  5. カレー粉 小さじ2
  6. クミンパウダー 小さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    パスタを茹で時間通りに茹でます。茹でるときの塩は必ず入れる。味しみが違います。1Lに小さじ1の塩でOK。

  2. 2

    水切りして粗熱をとっておく。パスタ同士がくっつくようなら少量のオリーブオイルを入れる。

  3. 3

    マヨネーズと油切りしたツナ缶を混ぜ、塩胡椒でお好みの加減にする。ツナはよく油切りする。

  4. 4

    ❸にカレー粉、クミンを入れよく混ぜる。カレー粉はダマになりやすいのでスプーンの背で潰しながら。

  5. 5

    クミンが足りなければ、少しずつ追加してお好みの加減にする。
    パスタを入れて、混ぜて出来上がり。パセリで彩りしてもOK。

  6. 6

コツ・ポイント

クミンを効かせるのがポイント。量は
少しずつ入れて調整してください。
カレー粉、クミンはお好みで増やして下さい。
ソースの量はマヨネーズを加減して調整します。
マカロニやペンネで良いですが、螺旋状のフジッリの方がよりソースが絡みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momo_sucre
momo_sucre @cook_40285239
に公開

似たレシピ