アガーで作る*九龍球
すぐ固まり透明感の高いアガーを使用しているので 仕上がりも綺麗です♡
このレシピの生い立ち
暑い日に食べたくて作りました。
作り方
- 1
氷製器1個分の量です。
- 2
フルーツ缶などお好みのフルーツを小さくカットしておく。冷凍フルーツを使う場合は常温に戻しておく。
- 3
アガーと砂糖を小皿でよく混ぜる。
- 4
小鍋に水を入れ 3を加えてよく混ぜてから 火にかける。
- 5
かき混ぜながら 軽く沸騰させ 火を止める。
- 6
氷製器にフルーツを並べてから 5を優しくゆっくり注ぐ。
- 7
蓋(氷製器の穴の空いている方)をする。液がほんの少し溢れますがそのままぎゅっと蓋します。
- 8
冷めたら冷蔵庫で冷やして出来上がり!
コツ・ポイント
フルーツが冷えていると固まりにくくなるので 常温にしておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アガーを使った3色葡萄の透明ゼリー アガーを使った3色葡萄の透明ゼリー
ゼラチンよりも透明度の高いアガーでゼリーを作りました。水のなかにフルーツが沈んでいるような不思議な美しさです。Rskitchen
-
インスタ映え抜群♥夏のレインボーゼリー インスタ映え抜群♥夏のレインボーゼリー
市販のジュースをアガーを使って7色のレインボーゼリーにしました♥アガーの優しい口当たりと自然の色が綺麗に仕上がります♥ ♪♪maron♪♪ -
アガーで作る濃厚ミルクプリン アガーで作る濃厚ミルクプリン
アガーで作るとお店みたいな食感の仕上がりになります!アガーを使ったレシピがあまりなかったので投稿します!生クリームは高いですが、入れると濃厚になります。練乳を入れているのもポイントです。アガーは室温でも固まるし、その後形が崩れないので持ち運びにも便利〇 クッキングニート -
-
-
ふるっ♪ぷるっ!アガー簡単フルーツゼリー ふるっ♪ぷるっ!アガー簡単フルーツゼリー
トロピカーナの新鮮で香り高いジュースを使用し、アガーで簡単な、ふるっ♪ぷるっ!ゼーリーを作ってみました。 さくらchanのママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21989050