のど風邪に「はちみつ大根」の汁

ともみん家 @cook_40414683
のどがイガイガしたら、すぐできて、すぐ効くような気がしています。
このレシピの生い立ち
昔、声を使う仕事をしていた時、一晩で治したくて調べたような気がします。昔からあるみたいです。
のど風邪に「はちみつ大根」の汁
のどがイガイガしたら、すぐできて、すぐ効くような気がしています。
このレシピの生い立ち
昔、声を使う仕事をしていた時、一晩で治したくて調べたような気がします。昔からあるみたいです。
作り方
- 1
大根を、さいの目に切ります。コロコロしている方がかわいいからだと思う~
- 2
切った大根を容器に入れます。フタ付きがおすすめ、におうから~
- 3
はちみつ入りまーす。
- 4
混ぜまーす。
- 5
汁が出てきたら、できあがり!スプーン1~2杯くらいをゆっくり飲みます。残りは冷蔵庫へ。
- 6
(追記)翌朝の様子が、こちら。
だいじな汁だけ移します。
大根がギュッてなってかわいい~
コツ・ポイント
この大根はそのまま食べると、おいしくないです。お味噌汁に入れるとか、お鍋や煮込み物に入れるとかしてあげてください。
(追記)鶏肉とお醤油とで煮るのがオススメ。鶏大根( ゚Д゚)ウマー!
似たレシピ
-
-
-
-
風邪撃退♡はちみつ大根と甘酒ドリンク♡ 風邪撃退♡はちみつ大根と甘酒ドリンク♡
風邪ひきさんに栄養とビタミンCたっぷりな風邪撃退ドリンクを!大根をすりおろして混ぜるだけで美味しくすぐできちゃいます☆ すぎもとちえこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995801