ポークソテーネクタリン(桃もOK)ソース

うみひつじの台所 @cook_40317702
酸味のあるネクタリンはお肉と相性が良く、ご飯にもとても合うポークソテーになりました♪
このレシピの生い立ち
ご近所さんが大切に育て上げたネクタリンを今年も美味しく頂きたくて。作ってみたら大好きな味で私のイチオシレシピになりました。
ポークソテーネクタリン(桃もOK)ソース
酸味のあるネクタリンはお肉と相性が良く、ご飯にもとても合うポークソテーになりました♪
このレシピの生い立ち
ご近所さんが大切に育て上げたネクタリンを今年も美味しく頂きたくて。作ってみたら大好きな味で私のイチオシレシピになりました。
作り方
- 1
今年もご近所さんが大切に育てたネクタリンを頂きましたので美味しくお料理してみます。
- 2
ロースの薄切り(しょうが焼き用)を叩いて塩胡椒してから小麦粉(米粉もOK)をうすくまぶす。
- 3
小麦粉はかなり薄くしました。
- 4
ネクタリン一個を飾り用とソース用に分けて切ります。ソース用は粗みじんで。
- 5
フライパンに油をひき、お肉を両面茶色味がつくように焼く。こんがり焼いてください。
- 6
ソースの写真取り忘れました。お肉を取り出したフライパンに(油もそのまま)★とネクタリンを入れて中火でとろっとしたら完成
- 7
ソースをお肉にかけて(あれば)パセリと飾り用のネクタリンをトッピングしました。
- 8
つくれぽありがとうございました!
コツ・ポイント
梅酒がなかったら料理酒、白ワイン、ブランデーなどで代用してください。その際はハチミツか砂糖を小匙1程加えてください。梅シロップ+お酒でも出来ます。甘い桃で作る場合は味見をして糖分を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22001019