かんぴょうのカルフォルニア巻き風
カルフォルニアロール風にかんぴょう巻いてみました。ワサビ醤油につけて是非。
このレシピの生い立ち
かんぴょうレシピ考え中〜
作り方
- 1
かんぴょうを水洗いして10分程水に浸した後、小さじ一杯の塩でもみ洗いした後5分ほど茹でる。
- 2
麺つゆ2,水1の割合で15分〜20分程煮て、ザルに開けて汁気を飛ばす。冷めたらギュッと絞っておく。
- 3
サーモンとアボカドを食べやすい大きさに切り容器に入れ麺つゆをまんべんなくかけて7分程置いておく。
- 4
ラップにかんぴょうを16㎝程均等に切り縦に少し隙間が出来るくらい並べゴマをふる。ご飯は半分強位敷き
具材を並べ巻く。 - 5
かんぴょうとの間を切り細切りにした海苔を巻いて完成!
(海苔を巻くのはかんぴょうのつなぎ目を閉じるため。)
コツ・ポイント
我が家はこれをワサビ醤油で食べますが
そのまま召し上がりたい方はかんぴょうを煮る時濃いめに味付けされるとそのままで美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
いまいちサーモンで☆ハワイの味ポキ丼風 いまいちサーモンで☆ハワイの味ポキ丼風
サーモンの刺身がおいしくなくてがっかりな時、是非お試しを☆玉ねぎとごま油わさび醤油でいまいちサーモンも激ウマ丼に変身! しゅんさや777 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22005076