作り方
- 1
タコをブツ切りにする。
ズッキーニは横半分に切り、5ミリくらいの厚さに輪切りにする。アンチョビはみじん切りにする。 - 2
フライパンに油を入れ、にんにくチューブをいれる。
香りがしてきたら、アンチョビをいれる。 - 3
アンチョビもいたまってきたら、ズッキーニを入れて焼く。ズッキーニに焼き色がついたらタコを入れて炒める。
- 4
塩コショウで味を整え、完成☆☆
コツ・ポイント
味見して味が薄く感じたら、ちょっっとだけお醤油を入れて炒めると味がつきます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
菜の花とタコのアンチョビガーリック炒め 菜の花とタコのアンチョビガーリック炒め
パーティーにも◎なデリ風おつまみ。茹でずに炒めるからすぐできる!デトックス効果があると言われている、ほろ苦い春の味です。 二階堂まなみ -
-
-
-
【イタリア風】ズッキーニのアンチョビ炒め 【イタリア風】ズッキーニのアンチョビ炒め
ズッキーニの大量消費にも!アツアツでも、冷やしても美味しく!卵焼きの具材にもなりアレンジも効くレシピです! MINDEキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21933449