簡単生チョコ

e★na
e★na @cook_40345137
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム 150
  2. 板チョコ 100g×3
  3. ホワイトチョコ 40g×3
  4. きなこ 白生チョコへ
  5. ココアスティック 黒生チョコへ

作り方

  1. 1

    生クリーム、板チョコを準備する

  2. 2

    板チョコを包装紙の上からバキバキ折る

  3. 3

    生クリームを鍋に入れて沸騰する寸前に火を止めてチョコを入れて溶かす

  4. 4

    容器にクッキングシートを敷いて流し込む

  5. 5

    冷蔵庫で一晩冷やす

  6. 6

    取り出して包丁で四角く切る
    ※包丁にくっついて切りづらいけど頑張って切る

  7. 7

    ホワイトチョコはきなこ
    普通のチョコはココアをまぶして完成!

コツ・ポイント

簡単で美味しい生チョコ。毎年バレンタインデーはこれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
e★na
e★na @cook_40345137
に公開
主婦歴19年!日々簡単に大量に出来る料理を模索中😄食べ盛りの男の子(大学生、中学生、小学生)まだ離乳食の女の子、そろそろ健康のことを考えて食べる量減らさないといけないんじゃない?って感じのパパ。痩せたいなーって日々思ってる私。
もっと読む

似たレシピ