紅茶プルーンとりんごのファーブルトン

もっちり・むちむちした、カスタードプディングのような…?
カヌレやクレープが好きなら、きっと大好きな味!!(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
フランス・ブルターニュ地方の田舎菓子、直訳すると「ブルターニュ風ミルク粥」??材料がクレープとほとんど同じなので「厚焼きクレープ」とも言われるそう。初めて作ってみたら…大好きなカヌレの中身みたい!(笑)で、簡単だし美味し〜!(*´∀`*)
紅茶プルーンとりんごのファーブルトン
もっちり・むちむちした、カスタードプディングのような…?
カヌレやクレープが好きなら、きっと大好きな味!!(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
フランス・ブルターニュ地方の田舎菓子、直訳すると「ブルターニュ風ミルク粥」??材料がクレープとほとんど同じなので「厚焼きクレープ」とも言われるそう。初めて作ってみたら…大好きなカヌレの中身みたい!(笑)で、簡単だし美味し〜!(*´∀`*)
作り方
- 1
小鍋に水100mlを沸かして火を止めたら、ティーバッグを浸して10分おき、ティーバッグを取り出す。
- 2
①の鍋にプルーンを入れて火にかけ、沸騰したら弱火で5分煮て(途中で一度裏返す)、そのまま冷ます。
- 3
りんごは12等分にして皮を剥き、厚さ3〜5mmのいちょう切りに。バターでしんなりするまでソテーし、冷ましておく。
- 4
ボウルに★の粉類を入れて、ダマがなくなるように泡立て器でグルグル混ぜる。
- 5
☆の卵・牛乳・ラム酒を混ぜ合わせたら、④に少しずつ注ぎながら混ぜていく。よく混ぜ合わさったら、③も入れて混ぜ合わせる。
- 6
型に、バターをしっかり目に塗る。塗れたら、①のプルーンを半分にカットして、底に等間隔に敷く。
- 7
⑤の生地の中から、りんごを先にスプーンなどで取り出して⑥の上に満遍なく置く。
- 8
ボウルに残った生地を、型にゆっくりと注ぎ入れる。
- 9
200℃のオーブンで、40分焼いて出来上がり♪
(トップ写真は、1/9にカットしたものです!)
似たレシピ
-
プルーンを使って☆ファールブルトン プルーンを使って☆ファールブルトン
バターも生クリームも使わない、カスタードプリンのようなあっさり焼き菓子なので、子供のおやつにもぴったりです(^ ^)☆sayu912☆
-
-
-
簡単♪りんごのケーキ♡ガトーインビジブル 簡単♪りんごのケーキ♡ガトーインビジブル
びっくりするほど簡単に出来ます♪断面もミルクレープのように綺麗な、しっとりしたケーキです(*´꒳`*) ♪みきたん♪ -
りんごオートミールタルト 紅茶カスタード りんごオートミールタルト 紅茶カスタード
りんごと紅茶カスタードの組み合わせが忘れられない美味しさです。罪悪感・材料少なめ。体に優しいオートミールタルトです。 あかりんごきっちん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ