あんバター&抹茶de和風パンプティング♡

穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418

あんバターと抹茶・バニラの相性は最強!
パンを卵液に漬け込む時間も省け、忙しい日のおやつにも、休日ブランチにもオススメ♡

このレシピの生い立ち
以前アップしたパンプティングを和風にアレンジしてみました!
トッピングを変えるだけで、和風にも洋風にもアレンジ自在♬
和風には、クルミ、小豆、黒蜜等がオススメです♡
ぜひお好きなトッピングでバリエーションを楽しんでくださいwww

あんバター&抹茶de和風パンプティング♡

あんバターと抹茶・バニラの相性は最強!
パンを卵液に漬け込む時間も省け、忙しい日のおやつにも、休日ブランチにもオススメ♡

このレシピの生い立ち
以前アップしたパンプティングを和風にアレンジしてみました!
トッピングを変えるだけで、和風にも洋風にもアレンジ自在♬
和風には、クルミ、小豆、黒蜜等がオススメです♡
ぜひお好きなトッピングでバリエーションを楽しんでくださいwww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8㌢ココット3コ分
  1. 食パン(5〜6枚切り) 2枚
  2. 2個
  3. 砂糖(ハチミツ) 大さじ3〜4
  4. 牛乳 200cc
  5. 抹茶 大さじ1/2〜
  6. あんこ 大さじ3〜
  7. バター 大さじ1〜
  8. ※お好みのトッピング 適量

作り方

  1. 1

    パンをお好みの大きさにカット(16~20等分)し、耐熱皿に並べる。(耳を上にして並べるのがポイント!)

  2. 2

    ボウルに卵・砂糖を入れホイッパーでよく混ぜる。温めた牛乳を少しずつ加え更に混ぜる。お好みでバニラエッセンスを加えても◎!

  3. 3

    ①の耐熱皿に入れたパンに②を流す。(お好みでくるみや小豆をちらしてもOK!)

  4. 4

    ③を電子レンジで1分程度温めてから、200℃のオーブンで8分ほど焼く。
    ※温めてから焼くと焼き時間が短縮できます!

  5. 5

    仕上げに、茶漉しで抹茶を振り、あんことバターをのせて完成!(お好みでバニラアイスをのせても◎)

  6. 6

    プレーンのパンプティングはこちら
    →『15分で完成!アレンジ自在★パンプティング』
    レシピID:19402031

コツ・ポイント

●電子レンジで温める際、吹きこぼれに注意!

●大きい耐熱皿1枚にパンをすべて敷き詰めた場合、焼き時間は長めに。
ココットに小分けにして焼いた場合は短めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418
に公開
❤お料理deおうち時間をたのしもう❤https://instagram.com/honocafe.no33⊛ カラダとココロの 幸せレシピ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ#8歳女子のママ #kitchenstar 1期生#フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり
もっと読む

似たレシピ