うちの味☆胡瓜とわかめで♪生姜マヨサラダ

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

🎉2024/5/8🎉 話題入りしました🎉

酢の物になりがちな材料を使って、さっぱりとしながらもマヨのコクでススム副菜に❣

【レシピの生い立ち】
わかめと胡瓜と言えば酢の物に走りがちな我が家…
酢のさっぱり感と爽やかさで好むのですが、その時のメインによってコクが少し物足りない時も…
大好きな生姜と合わせてさっぱり感を味わいながらもコクと旨味を出すために、今尚愛用してるレシピです❣

うちの味☆胡瓜とわかめで♪生姜マヨサラダ

🎉2024/5/8🎉 話題入りしました🎉

酢の物になりがちな材料を使って、さっぱりとしながらもマヨのコクでススム副菜に❣

【レシピの生い立ち】
わかめと胡瓜と言えば酢の物に走りがちな我が家…
酢のさっぱり感と爽やかさで好むのですが、その時のメインによってコクが少し物足りない時も…
大好きな生姜と合わせてさっぱり感を味わいながらもコクと旨味を出すために、今尚愛用してるレシピです❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(作りやすい分量)
  1. 胡瓜 1本
  2. わかめ(乾燥タイプ使用) 大さじ2程
  3. 竹輪orカニカマなど(あれば) 2本
  4. 【調味料】
  5. 生姜(チューブ使用/生すりおろしor新生姜千切りなどでも可) 小さじ1
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 【トッピング】
  10. ごまor鰹節など(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    【材料の用意】

    胡瓜とわかめを用意します❣→
    あれば、竹輪やカニカマなどの魚肉練り製品を入れると旨味倍増❣

  2. 2

    調味料は、こんな感じのものを使用しました❣→

    あれば、生の生姜すりおろしor新生姜千切りなどの方が風味が◎❣

  3. 3

    【調理開始】

    わかめをパッケージに従って戻します❣

  4. 4

    胡瓜はこんな感じに❣

    (今回は水っぽくならないよう種を取り竹輪と同じ形状に♬
    レシピID:20805488活用)

  5. 5

    竹輪は、こんな感じに切りました❣→

    (胡瓜と竹輪、同じ大きさに切り揃えた方が味の染み込みもいいです❣)

  6. 6

    わかめが戻ったら水分を絞り、全ての材料を合わせます❣→

  7. 7

    そこへ、調味料全てを投入し、→

  8. 8

    よく混ぜ合わせれば完成❣→

    (最後に味見をし、調味料を足すなどして自分(家族)好みに仕上げて下さい❣)

  9. 9

    あっという間に完成❣→

    さっぱりの中にもマヨのコクがたまりません(๑´ڡ`๑)

  10. 10

    2024/5/16
    「わかめサラダ」の人気検索で1位になりました♬

    皆様方のおかげです_(_^_)_

  11. 11

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  12. 12

    🌻ここからは皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🌻
    (⚠一人でも多くの方にお礼を述べたいので初レポの方限定に🙏)

  13. 13

    🌻初のつくれぽをお届けして下さったのは、なんと
    「ゆいmaru3」さんです🥰

  14. 14

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、サラダチキンを入れて下さったのですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

  15. 15

    一品入れて下さっただけでも有難いです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    そして、ゆいCの優しさ溢れるコメ❣❣❣

  16. 16

    ゆいC、UPしたその日に第1号ホームラン&嬉しいお言葉付きでのお届けに、心から感謝ダニ🤗

  17. 17

    🌻続きましては、なんと
    「♪としクック♪」さんからも、嬉しいお言葉付きでのつくれぽが届きました🥰

  18. 18

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、同じ食材を使って下さったのですね(≧∇≦)b

  19. 19

    としC、UPしたての此方にも笑顔を運んで来て下さった上、心温まるコメも添えて下さりホント有難うダニ🤗

  20. 20

    🌻続きましては、なんと
    「よしよしのキッチン☆」さんからも、笑顔満点♡嬉しいつくれぽが届きました🥰

  21. 21

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、同じ材料&分量も全て均等+ピンク色が輝く蒲鉾③まで仲間入り٩(♡ε♡ )۶

  22. 22

    よしC、不安と辛さの中、落ち着きを取り戻して下さるお運びに、改めてよしCの優しさ感じているダニよ🤗

  23. 23

    🌻続きましては、なんと
    「ふくmama」さんからも、食欲そそられちゃう素敵な一品でのつくれぽが届きました🥰

  24. 24

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、同じ材料を使って、同じ作り方を(ポリ袋を活用)して下さったのですね♡

  25. 25

    そして、真っ先に私の目に飛び込んできたのが、
    「その置物っ❣(笑)(*´∀`*)」
    全く無知な私…(恥)(*ノェノ)キャ

  26. 26

    ふくC、寝起きから私を笑顔&元気にさせて下さるお運びに、嬉しさ極まりないコメも添えて下さり、ホント有難うダニ🤗

  27. 27

    🌻続きましては、なんと
    「yu228」さんからも、ミネラルたっぷりの嬉しいつくれぽが届きました🥰

  28. 28

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、同じ材料を使って、たっぷりと作って下さったのですね(*´∀`*)

  29. 29

    yuC、胡瓜を消費しながら美味しく頂けた事にホッとし♡
    そして大変な時に心温まるコメも添えて頂きホント有難うダニ🤗

  30. 30

    🌻続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんからも、ミネラルたっぷりな嬉しいつくれぽが届きました🥰

  31. 31

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、皆さんも見てご覧のように、ホント均等に切り揃えてありますよね(≧∇≦)b

  32. 32

    Kc、皆様方追いで此方にも幸せを運んで来て下さり全身癒され♡
    そして心和ませて下さるコメも添えて下さりホント有難うダニ💪

  33. 33

    🌻続きましては、なんと
    「yukakobi☆」さんからも、マヨ加減がなんともくすぐるられるつくれぽが届きました🥰

  34. 34

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、同じ材料を使って下さってる上、ポリ袋でモミモミと(≧∇≦)b

  35. 35

    そして、胡瓜もちゃんと下処理して下さってる事がお写真からもはっきりと分かります(๑•̀ㅂ•́)و✧

  36. 36

    yukaCの優しさ溢れる作品に、オイラも寝起きから優しさ🆙 オマケに活力まで頂いちゃいまちた🤗 いつもホント有難うネ🤗

  37. 37

    🌻続きましては、なんとWのお届け❣
    「horseland」さんから、すりおろし生姜たっぷりの嬉しいつくれぽが届きました🥰

  38. 38

    しかも、しか〜も、三陸産のワカメたっぷりと(≧∇≦)b
    この一品でハウマッチ!?(笑)
    豪華な作品ですよネ(*´ω`*)

  39. 39

    horse③、Wのお運びにオイラの心は天に昇る勢い(*ノェノ)キャー
    そして、心温まるコメにもホント感謝ダニ🤗

  40. 40

    🌻続きましては、なんと
    「runa10」さんからも、これまた素敵な盛付でのつくれぽが届きました🥰

  41. 41

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、若布も胡瓜も竹輪③も、バランスよく入れて下さっていますね(≧∇≦)b

  42. 42

    そして、気になっていたレシピだと伺い、幸せな気持ちに(*´∀`*)
    お口にお合いしたとのコメにもホッとしてます♬

  43. 43

    runaC、寝起きのオイラに幸せ感を与えて下さるお運びに、心温まる嬉しいコメも添えて下さりホント有難うダニ🤗

  44. 44

    🌻続きましては、なんと女神様の登場です❣
    「みかかめ」さんからも、嬉しいつくれぽが届きました🥰

  45. 45

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、鳴門産のわかめを用いて彩りよく仕上げて下さったのですね(≧∇≦)b

  46. 46

    ミネラルたっぷり、しかも生姜で爽やか…(๑´ڡ`๑)
    これからの季節に嬉しい一品ですよね♬

  47. 47

    みかC、此方にも幸せを運んで来て下さった上、心温まるコメも添えて下さり、ホント有難うダニ🤗

  48. 48

    (2024/5/8)

    10人の女神様方のおかげで話題入りする事ができました♬

    皆様方のおかげです_(_^_)_

  49. 49

    🌻続きましては、なんと
    「ぱふ♪」さんからも、お祝いの嬉しいつくれぽが届きました🥰

  50. 50

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、ぱふCのやる気満々さが伝わってくる丁寧な作業でのお写真😊作品も素敵ダニ🫶

  51. 51

    ぱふC、お祝いにかけつけて下さったお運びに、疲れた体と心潤す嬉しいコメも添えて下さり、ホント有難うネ🤗

  52. 52

    🌻続きましては、なんと
    「かなくんマミー」さんからも、具がたっぷり入ったつくれぽが届きました🥰

  53. 53

    具沢山で彩りもキレイですネ(≧∇≦)b
    カニカマや竹輪も入っていて、栄養も満点(๑•̀ㅂ•́)و✧

  54. 54

    かなくんマミー③、此方に嬉しいお運びをして頂いた上、嬉しいコメも添えて下さり、ホント有難うです🤗

  55. 55

    🌻続きましては、なんと
    「みなとのまんま」さんからも、これまた素敵なつくれぽが届きました🥰

  56. 56

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、なんと、竹輪一袋と豪快に🫢😋そして手間暇かけて下さった胡瓜にも目がいき😍

  57. 57

    まんまC、此方にも素敵なお運びをして下さった上、笑顔に導くコメも添えて下さり、ホント有難うダニ🤗

  58. 58

    🌻続きましては、なんと
    「あっこ姉」さんから、キレイな盛り付け方が光るつくれぽが届きました🥰

  59. 59

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、夏の水分補給にも良い胡瓜を2本も使用して下さったのですね😍

  60. 60

    あっこ姉③、数あるレシピの中から此方をお運びして下さった事や、嬉しいコメを添えて下さり、ホント有難うです🤗

  61. 61

    🌻続きましては、なんと
    「Mitchie」さんからも、ワカメたっぷりのつくれぽが届きました😋

  62. 62

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、若布がたっぷりと入ったミネラル&栄養バッチリな作品ですよね😍

  63. 63

    Mitchie③、数あるレシピの中から此方を選んで下さったことや、嬉しいコメも添えて下さりホント有難うです🤗

  64. 64

    🌻続きましては、なんと
    「あさ☆」さんからも、嬉しいお言葉付きでのつくれぽが届きました🥰

  65. 65

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、トマト和えとご一緒に作って下さったのですね😍Wで並んで嬉しい限りダニ🫶

  66. 66

    あさC、手間暇かけてのWのお運びに、優しさ溢れるコメも添えて頂き、ホント有難うネ🤗

  67. 67

    🌻続きましては、なんと
    「島子☆」さんからも、素敵な器に盛り付けての嬉しいつくれぽが届きました🥰

  68. 68

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、新しい味付けでの此方をトライして下さった事にまずは感謝です(≧∇≦)b

  69. 69

    島子C、新しいお味を目指し此方にもお運びして下さった事と、笑顔溢れるコメも添えて下さり、ホント有難うダニ🤗

  70. 70

    🌻続きましては、なんと
    「まこさんど」さんから、よりヘルシーな糸寒天入りのつくれぽが届きました🥰

  71. 71

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、カニカマの代わりに糸寒天を入れて下さったのですね(≧∇≦)b

  72. 72

    まこC、此方もお試しして下さった上、心温まるコメも添えて下さり、ホント有難うです🤗

  73. 73

    🌻続きましては、
    「クック49L4Ho☆」さんからも、素敵なつくれぽが届きました🥰

  74. 74

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、ワカメがたっぷりとミネラル吸収バッチリですね(≧∇≦)b

  75. 75

    クック③、数あるレシピの中から此方にお運びして下さった上、心温まるコメも添えて下さり、ホント有難うです🤗

  76. 76

    10/15【10:51】
    🌻としCへ〜
    お忍びで此方へ来ちゃったダニ〜w😆🫶
    嬉しい御言葉付きのお運びだもの😍

  77. 77

    そりゃ〜覚えてるダニ💪🤩
    そして、先日の作コメ…言葉足らずで🙏
    「文字数無制限」なら、

  78. 78

    オイラも工程お礼なくしてもええのになぁw😅
    いつもホント有難うネ🥰
    採血結果w怖いダニw💦

  79. 79

    12/12【記載日】
    🌻みかCへ〜
    なんと嬉しい即リピのお運び🥰
    しかも、“北海ふぶき”をINして下さるとは😍

  80. 80

    良い味出る珍味中の珍味🤤
    流石乾物女王💪😉
    みかC家探索ツアーおいくらダニ⁉️w
    いつもオイラに笑顔有難うネ🤗

  81. 81

    2025/4/9【記載日】            🌻SatoCへ〜マヨラーのオイラには無性にたまらない白く輝いた作品😋

  82. 82

    しかも🫢素敵な器😍わかめもトロンと絡まり食欲そそられちゃうお写真ダニ🤤いつも新開拓地へホント有難うネ🤗

  83. 83

    【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】

コツ・ポイント

●わかめの水分はよく絞る❣

以上❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️8/24【14:58】お見舞い下さった方への編集作業終えていません🙏今、見舞い客が来ているため、お写真枚数の多い方の編集は明日バイタル前に行おうと👍尚、明日は週明けハード検査、他のコラボセットの編集も始めようと思っているので、少しハードスケジュールになると💦この後にお見舞いくださる方々の編集は少し遅れること、ご承諾願いします🙏【7:15】おぱよ🌞本日も看護師による巡回最強(笑💦看護師のガードもキツいので合間みながら眼帯めくって編集送信を💨8/23【7:25】おぱよ🌞今日のガードはキツいダニ💧看護師ちょこちょこ見に来よる💦8/22【11:26】外来検査の結果暫く日中も眼帯装着と😭8/21【17:19】外泊時のアドレナリンパワーが🏥戻った後も暫く続き➡️勢い余って皆に編集作業送信…本日早め眼帯装着に💧尚、明日朝一の外来検査行くまで装着…朝の作コメなど全て遅れるかもダニ…😭8/19【17:41】本日無事外泊許可もらい久々の我が家に🏡頑張って食いたいレシピ(お返事用も含め)作り溜めするダニ🤗そして手術前とあって近隣農家さん軽トラで野菜積んできよって💦製菓メインなのに😰8/8【11:15】⚠️近いうちに🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症を患ってしまいましたが、今回は前回よりも成功率が低いです。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。今まで何度も足を運んで役所に行ったおかげで、術後の介護制度も楽できそうで。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第となります。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️。滞在中の来客に渡します。皆からのお見舞いは随時読み聞かせで来客から教えてもらう手はずになっています。…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛いです…もし、無事手術が成功して今の半身麻痺ぐらいであれば、お料理は可能👍④ヶ月の間、お見舞いに来て下さった方々を集めて素敵なコラボお料理したいな〜っと夢見ております🤗…唯一、それが励みダニ…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんし…その間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑)こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️増えた仲間(🐼)※募集中ダニ🤣【※道産子の神…道産子仲間…  え〜のないかな⁉️🤔  未だにず〜っと考え中ダニ(笑)  誰か教えてダニ〜📣】※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

似たレシピ