あさりだけのシンプル★ボンゴレビアンコ♪

穂ノcafe @cook_40103418
あさりのうま味を堪能する、最もシンプルなボンゴレビアンコ♪あさりの出汁を余すことなくパスタに絡め味付けもバターと塩だけ!
このレシピの生い立ち
潮干狩りであさりが獲れたので、色々なあさり料理に挑戦してみました!酒蒸しした美味しい出汁は様々な料理に活用できます!
あさりの美味しさを味わう為にあさりだけのシンプルなパスタにしましたが、春キャベツやベーコン等お好みの具材を加えてもOK!
作り方
- 1
あさりは半日ほど塩水に漬けて砂抜きする。海水に近い濃度の塩水で、暗い場所・夏場は冷蔵庫など涼しい所に置くのがポイント!※
- 2
フライパンにオリーブ油・にんにくチューブを入れ弱火にかける。香りがたったら①砂抜きしたあさりと白ワインを入れ強火にする。
- 3
沸騰したら蓋をし再び弱火にして口が開くまで待つ。開いたら火を止める。
同時にパスタを表示時間通りに茹でておく。 - 4
パスタが茹で上がったら③のあさりのフライパンに、茹でたパスタ・バター・茹で汁を入れ、フライパンを揺すりながら混ぜる。
- 5
塩・コショーで味を調え、パセリをちらして出来上がり!お好みでパルメザンチーズを添えて…。
コツ・ポイント
砂抜きはしっかり。海水と同じ塩水濃度は、300gのあさりに対し、水1cup(200 ml) : 塩小さじ1(6-7g)が目安です!あさりが重ならないようにトレーに並べ、水はひたひた(あさりの頭が少し出る程度)がベストです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あさりの旨みと塩バターで、スープパスタ✰ あさりの旨みと塩バターで、スープパスタ✰
あさりを白ワインで蒸してあさりの旨みたっぷりのスープに塩とバターをプラスしてスープスパゲティを作りました。キャベツとコーンとの相性も◎キャベツたっぷりパスタ少な目でダイエットにもいいかも(*^_^*) yukaナッツ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22580517