ボンゴレビアンコ~あさりのうまみ~

DOI 料理人
DOI 料理人 @cook_40240087

あさりのうま味を引き出し、パスタに絡めるシンプルだけど飽きない美味しさ!
このレシピの生い立ち
シンプルなパスタ料理だけに飽きずに何度でも食べたくなる料理!ペペロンチーノが好きな方は是非どうぞ!

ボンゴレビアンコ~あさりのうまみ~

あさりのうま味を引き出し、パスタに絡めるシンプルだけど飽きない美味しさ!
このレシピの生い立ち
シンプルなパスタ料理だけに飽きずに何度でも食べたくなる料理!ペペロンチーノが好きな方は是非どうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 100g
  2. 1.5ℓ
  3. ◆塩 大さじ2/3
  4. あさり 200g
  5. (砂抜き用) 200ml
  6. ◇塩(砂抜き用) 小さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. にんにく 1かけ
  9. 唐辛子 1本
  10. 白ワイン 50ml
  11. 茹で汁または水 約100ml
  12. イタリアンセリ 5本

作り方

  1. 1

    あさりをボウルに入れ水でよく洗いザルにあけます

  2. 2

    あさりをバットなどに入れ◇を混ぜ塩水をつくり2\3ほどまで浸し、アルミホイルを被せ1~2時間おき砂抜きをします

  3. 3

    にんにくはみじん切り、唐辛子は半分に割り種を出す。イタリアンパセリは粗みじん切りにします

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ2、にんにく、唐辛子を加え弱火にかけ、色が変わり香りが出たら白ワインを加え中火にかけます

  5. 5

    砂抜きしたあさりを加え蓋はせず、開いたあさりから手早く取り出します

  6. 6

    ◆を沸騰させスパゲッティを茹でます(表示時間より1分短く茹でるのがオススメ)

  7. 7

    茹であがったスパゲッティの湯をきり、フライパンに加えあさりのうま味を吸わせるイメージで混ぜます

  8. 8

    味を確認しながら茹で汁または水を約100mlを加えます(あさりにより塩気が違うので味を確認しながら茹で汁か水を調整する)

  9. 9

    口あたりをよくするためにオリーブオイル(分量外)を加えしっかりと乳化させます

  10. 10

    最後にあさり、イタリアンパセリを加えます

  11. 11

    ヘラを使いやさしく混ぜ合わせます(あさりを加えたあとに激しく混ぜると殻が割れるのでやさしく合わせます)

  12. 12

    盛付ければ出来上がり!【YouTubeでも動画公開してます】→https://youtu.be/qf6qIQ_kFaw

コツ・ポイント

①あさりは火を加えすぎると固くなるので一旦取り出し最後に加えます
②乳化→水と油をよく混ぜ合わせること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DOI 料理人
DOI 料理人 @cook_40240087
に公開
飲食歴20年 レストラン経営11年目の料理人レシピ。ちょっと、ひと手間を加えた料理を「基本を大切に、丁寧に、分かりやすく、そして美味しく」を心がけながらコツコツやっています。【YouTubeレシピ】https://www.youtube.com/@DOI_chef
もっと読む

似たレシピ