白菜炒め うちのおチビさん用-レシピのメイン写真

白菜炒め うちのおチビさん用

梅のうめ
梅のうめ @cook_40256411

あと一品欲しい時の簡単お助けレシピ。
ホタテ缶や乾燥えびや昆布を入れて、旨味を足しても。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考に。ありがとうございました。

白菜炒め うちのおチビさん用

あと一品欲しい時の簡単お助けレシピ。
ホタテ缶や乾燥えびや昆布を入れて、旨味を足しても。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考に。ありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜 3枚〜5枚
  2. ごま油とサラダ油 約t1/2
  3. にんにく 乾燥でも 3スライス位
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1/2〜
  5. こしょう 適宜
  6. マジックソルト系 お好みでひとつまみあ
  7. 昆布や干しエビ粉末昆布 お好みで

作り方

  1. 1

    洗った白菜を2〜3センチ幅の削ぎ切りにする。芯の多い部分がお勧め。

  2. 2

    冷たいフライパンに油を入れ、にんにくを入れ、弱火で熱する。コールドスタートで香り出し、焦げてしまったら取り出す事!

  3. 3

    2に白菜の芯と鶏がらスープの素(干しエビや昆布)を入れ、炒める。芯が少ししんなりしてきたら、葉を追加して炒める。

  4. 4

    こしょうとマジックソルトを入れ、シャキシャキを残して完成!

コツ・ポイント

白菜からの水分で蒸し炒め。
炒めすぎず、シャキシャキを残した方が美味しいです。お弁当には乾燥にんにくか、にんにく控えめに。もうひと味には、鶏ガラスープの素、昆布、マジックソルト、なければ、塩で。
にんにくが焦げたら取り出すこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梅のうめ
梅のうめ @cook_40256411
に公開

似たレシピ