我が家の田舎うどん

Yunちゃん @cook_73782631
冷蔵庫にある残り物などを集めて作る簡単温かメニューです。受験生のお夜食などにもどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
寒い時季には冷蔵庫の整理と称して作っています。
我が家の田舎うどん
冷蔵庫にある残り物などを集めて作る簡単温かメニューです。受験生のお夜食などにもどうぞ・・・
このレシピの生い立ち
寒い時季には冷蔵庫の整理と称して作っています。
作り方
- 1
鶏肉、豆腐は1.5cm角程度に切る。大根、人参、ゴボウは一口大の乱切りにする。白菜は芯と葉を分けて細切りにする。椎茸は戻して千切りにする。
- 2
鍋にだし汁を入れて煮立たせる。そこへ鶏肉を入れて鶏肉からもダシが出るように弱火で煮込む。
- 3
ダシが出てきたようなら根菜を入れて軟らかくなるまで煮る。柔らかくなったら白菜の芯の部分となめこと椎茸を入れて煮る。
- 4
きのこ類が煮えたら味噌、醤油、酒を入れて味付けする。味付けが終わったところで白菜の葉の部分を入れる。
- 5
冷凍うどんを熱湯で解凍し、温めた丼に入れる。そこへ熱々の汁をかける。小口切りしたネギを添えてできあがり。
コツ・ポイント
野菜は何でもいいです。しめじや蒟蒻を入れても美味しいと思います。汁を全部飲むつもりなら味は薄味に仕上げた方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残り物で作った、かき玉煮込みうどん 残り物で作った、かき玉煮込みうどん
冷蔵庫にあったもので作りました。とろみがあり体も温まるし、色んな具材を入れて簡単に作れます。#夜食にも#メインにも まゆさん323 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22622132