初節句★☆娘も食べられる!ひなまつり☆★

ここきち @cook_41388082
7ヶ月の食いしん坊の娘も一緒に初節句を楽しめるように 毎日の食材でミニミニお雛様を作りました!
娘も喜んで(?!)パクパク食べてくれました☆
このレシピの生い立ち
冷凍保存してあった食材で作りました。かぼちゃやさつま芋でも良かっただろうなぁ。
初節句★☆娘も食べられる!ひなまつり☆★
7ヶ月の食いしん坊の娘も一緒に初節句を楽しめるように 毎日の食材でミニミニお雛様を作りました!
娘も喜んで(?!)パクパク食べてくれました☆
このレシピの生い立ち
冷凍保存してあった食材で作りました。かぼちゃやさつま芋でも良かっただろうなぁ。
作り方
- 1
マッシュポテトに人参 ほうれん草をそれぞれまぜる。丸めて体を作る。
- 2
丸めたマッシュポテトに ほうれん草 人参をつまようじの先につけて軽く押し込む感じで顔を描く。
- 3
体の上に頭をのせて出来上がり!!
- 4
写真では大きく見えますが、体一つが一円玉くらいです。
似たレシピ
-
-
こどもの日☆赤ちゃんも食べれるこいのぼり こどもの日☆赤ちゃんも食べれるこいのぼり
ひなまつりの時に7ヶ月の娘に作ったお雛様のこいのぼりバージョン。離乳初期~お子様ランチのトッピングまで楽しくつかえます♪ ここきち -
-
-
-
-
卵なし離乳食後期 雛祭り洋風3色ごはん 卵なし離乳食後期 雛祭り洋風3色ごはん
シャケにホワイトソースにジャガイモで、見た目は和ですが味は洋風です*° 10ヶ月の娘はパクパク食べて完食♫ RAM♡クック -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22630749