作り方
- 1
ほうれん草は茹でて、葉の部分のみ使います。
半束分ほどでOKです。
(今回は大人分と一緒に茹でました。) - 2
しらすを茹でて、塩気を少し減らします。
- 3
じゃがいもは皮を剥いて、レンジでチン❗
でもそのままだと歯触りが悪いので、少し茹でます。
(初めから茹でても大丈夫です) - 4
ほうれん草、しらすが茹で上がったらすり鉢で潰します。
- 5
じゃがいもも茹で上がったら裏ごしして4と混ぜ合わせます。
- 6
一口大に成型し、フライパンで焼きます。
- 7
焼き目がついたら完成です。
- 8
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食◆シラスとじゃがいものおやき 離乳食◆シラスとじゃがいものおやき
離乳食後期に。ワカメも入れてミネラルもプラス。 手づかみ食べできるので、娘もパクパク食べてくれます。冷凍OKです!さと107521
-
-
【離乳食後期】鉄分◎手づかみ食べおやき 【離乳食後期】鉄分◎手づかみ食べおやき
動物性タンパク質のツナと合わせることで非ヘム鉄のほうれん草の鉄分を上手に摂取できます◎11ヶ月の娘も大好きです♩ MOCHI*hi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18239785